![]() ![]() どんなファブリックが小物として似合うかな〜と考えて ![]() レトロなタイプライターのプリントがPCケースになるっていうのも ちょっとシャレが利いているかな?と思ったり... ハートのピンクがポイントになっています。 ![]() お花柄ですがゴールドが箔プリントされていて とても凝っていて質感があります。 ![]() 馴染む色(外側の生地に合わせる)の場合と 差し色(あえて違う色を足してみる)の場合があります。 ![]() 黒、サンドベージュ、ライトブラウン、 ボルドー、白ベージュ、ネイビー。 6色になりました。 ![]() キルト芯を入れてあるので 充電機器はもちろん、カメラのレンズやアクセサリーなどを入れても しっかり守ってくれるのがいいですね。 ![]() ![]() ![]() バッグとして持つのと違って小物として選んでみるのも いいかもしれません。 ![]() こんなカラフルなファブリックでできたケースで包んでみると ちょっとモチベーションも上がりますね! ![]() #
by ayashibaf
| 2023-09-21 23:54
|
Comments(0)
![]() ![]() 持ち運ぶことも格段に増えました。 ![]() ビニールレザーにファブリックを張り、L字ファスナーで開閉ができます。 インナーにキルト芯を入れ、プリントファブリックで包みました。 ![]() ちらっとめくった時に見えても可愛い生地を選んでいます。 ![]() 13inch サイズは 35cm×24cm ※重ねて置いたのはmacbook proの13inch。かなり余裕があります。 個人的には書類なども一緒に入れて使うのにいいサイズです。 ![]() マイナス何センチ、+何センチ、とのオーダーができます。 さらに以前リリースした15inchサイズ(39cm×28cm)も ![]() いいかな?と思います。 ブルーやカーキ、紫の洋梨柄。 ![]() そしていろんな動物が行進しているようなリネンプリントetc... ![]() 外に合わせた色、ちょっと意外な色など 使っていて楽しい色柄を選びました。 ![]() 「キルトポーチ」をセットにしました。 ![]() そして縦に3本ステッチを入れて 柔らかいけど丈夫に仕上げました。 ![]() A4サイズがピッタリのバッグなので、このPCcaseも ちょうどいいサイズ。 ![]() ![]() ![]() 細々としたものを入れてお揃いでお持ちください。 ![]() 持ち歩くのも楽しくなりそうです。 ![]() 発売は22日(金)です。 #
by ayashibaf
| 2023-09-08 15:29
| bag
|
Comments(0)
![]() 保護犬さんじ 我が家に迎えてちょうど1年が経ちました。 保護犬は誕生日がわからない年齢不明な子が多いです。 ということでうちに来た8月28日を 5歳の誕生日にしました。 本日めでたく推定6歳を迎えました...! ![]() 我が家伝統の?の手作りケーキでお祝いしました。 甘さのないパンケーキを重ねて 水切りヨーグルトとブルーベリー、キウイを デコレーションしました。 ![]() サンちゃんにとってはケーキを食べるのは ロウソクも初めてだね? なになに何これ!!!? ![]() 怖がらずに帽子をかぶらされても大人しくしてました。 そして期待に応えて写真も撮れました! エライ! ![]() ![]() 人間のお友達も来てくれて、ワイワイ大騒ぎでしたが ペロリと完食!素晴らしい! ![]() 麦わら帽子でおめかししてみました。 ![]() ![]() ![]() (と褒めていたら、大人しく被ったままでいてくれました。) 優しいサンちゃん、いつもみんなのことを 考えてくれます。 ![]() ![]() なってくれたことでしょうか。 ![]() 「行けるよ!行く?」と言わんばかり。 ![]() のんびり休むのも得意です。 ![]() どこへ行っても、私たちから離れずに自分の場所でstayできる。 #
by ayashibaf
| 2023-08-28 08:01
| dog
|
Comments(0)
![]() 7タイプでリリースです...! ![]() 「shoulder strap」が付けられます。 105cm〜125cmまで5段階の長さ調節が可能です。 ![]() ![]() 似合う色をセレクトします。 それぞれの商品ページに色を明記しました。 ![]() 舟形のポーチです。 ![]() コーディネイトしています。 ![]() 自分だけのお楽しみですね! ![]() ナイロン素材の軽いエコバッグ。 広げるとマチが16cmあってコンビニのお弁当も入る 便利なサイズです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小さなバッグにも入れておけるエコバッグとして とっても便利です。 ![]() それぞれこだわりの詰まったコーディネイトに #
by ayashibaf
| 2023-08-24 23:00
| bag
|
Comments(0)
![]() 前回が2019年なので4年ぶり...?? そして2年ぶりのエコバッグナイロンミニの 3点セットにしました。 ![]() 外ポケットの深さは11cm。 ![]() ![]() 「コスメポーチ」と名付けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() イベントなどで使う細々としたアイテムをこんな感じに。 ![]() ![]() ![]() 「eco bag nylon mini」もセットにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドルを下に折ってから横に3つ折り ![]() ![]() こんな風に入ります。 ![]() サイズはH : 29cm × W : 26cm × D : 16cm ![]() ![]() ![]() ![]() bag in bagの高さはYOKOサイズにちょうどいい高さ。 ![]() オプションでご用意しました。 ![]() 5段階で長さが調節できます。 ![]() コーディネイトいたします。 もしご希望があれば備考欄におしらせ下さい。 ![]() ショルダーはオプションです。 ![]() 日常を彩るセット、少しお得にお値段設定しています。 サマーセールには少し遅れて発売は25日です。 ぜひみなさまのお気に入りが見つかりますように...! #
by ayashibaf
| 2023-08-04 15:18
| bag
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||