![]() 公私ともにお世話になっている二子玉川ホリスティックアロマサロン「アッシュ」 アロマテラピーの講座を受けてから、生活の中に少しずつアロマ取り入れているうちに なくてはならない存在になっています。 その中で、少しだけshibafがご協力できること、 それがサシェ(におい袋)とアイピロー(眼をリラックスさせる小さなピロー)を 作るときのファブリックの提供です。 普段から「アッシュ」の講座の中のアイピロー作りには素材だけ参加してきましたが、 今回は代官山の隠れ家カフェ「エルセードベー」に場所を提供していただくことで 寒い冬にぴったりのあったかアイテムのワークショップを開催できることになりました。 今回の目玉はなんと言っても「天然素材」です。 サシェやピローの中にいれる素材に飛騨高山で和の精油を手がけているyuicaさんのご協力で 樹木「黒文字」のチップを特別にご用意しました。 しかも、このチップは「黒文字」の精油を絞った後のもの。 「黒文字」の精油はウッディな森の香りだけでなくラベンダーに似た成分を持ち 不思議なことにレモンのような柑橘系の香りがします。 その香りがたっぷりと残ったウッドチップ、それだけですごく魅力的な素材です。 サシェやアイピローにピッタリ。 さらに、このウッドチップは電子レンジで20秒ほど温めても 適度な湿気と香りがたって「ホットピロー」としても最適なんです。 ということでこれからやってくる寒い冬。 天然素材の小さなホットピローで首元や目元を温めるとリラックスできてオススメです。 そんな最高の素材をお気に入りの生地で作れたら... ということで、shibafのファブリックをたくさんご用意しています。 当日はお好きなファブリックを選んでいただいて、 黒文字のチップを使ったサシェ(10cm×10cm)1点、 アイピローにもなるホットピロー(9cm×24cm)1点を作れます。 会場では私がミシンを持ち込んで、仕上げのお手伝いをいたします。 お裁縫が苦手な方でも大丈夫です☆ もちろん隠れ家カフェ「エルセードベー」の秋のスペシャルメニュー付き! 製作が終わった方から、「安納芋と自家製カッテージチーズのガレット&スパイスティー」をお楽しみいただけます。 ホリスティックアロマサロン「アッシュ」と オーダーメイドバッグ「shibaf」と 代官山の隠れ家カフェ「エルセードベー」の コラボイベント。 11/19(土)20(日)の全6回。 予約は先着順になります。 各サイトにて本日より告知がスタートしています。 お席に限りがありますので、ぜひ早めにご予約くださいませ...! みなさまのお越しを看板犬ジロ&コジルと共にお待ちしています。 くわしい情報&ご予約はこちらから↓ http://www.shibaf.com/shibafweb/shibaf_event/event.html
by ayashibaf
| 2011-10-24 00:08
| event
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||