人気ブログランキング | 話題のタグを見る
workshop第二弾はシューキーパー作り
workshop第二弾はシューキーパー作り_e0243765_2325391.jpg


アロマテラピーサロン「アッシュ」と「shibaf」のコラボレーション企画@代官山
第二弾の開催が決定しました。

「天然素材とshibafファブリックでつくるシューキーパー」

本格的な夏を迎える前にオススメのワークショップです。
湿気の多い季節は、カビやにおいが気になる季節でもあります。
前回ご好評いただいたアイピローとサシェ作りに続いて、
今回はそんな季節にうれしいアイテム「シューキーパー」を作ります。
workshop第二弾はシューキーパー作り_e0243765_2339326.jpg


中身は今回も天然素材をセレクト。
前回も好評だった黒文字素材に沖縄直送の月桃の葉などをブレンドします。
もちろんエッセンシャルオイルやハーブも使ってお気に入りの香りにできます。
月桃は日本のハーブと言われ、その大きくて長い葉っぱは
沖縄の生活の中では欠かせない天然素材です。
workshop第二弾はシューキーパー作り_e0243765_23573448.jpg


外側を包むのはもちろんshibaf ファブリック!
バッグを作る時に出るハギレをたくさんご用意します。
オススメは左右違うファブリックを使って作ること。
さらに今回はshibaf ファブリックでできたリボンもご用意します。
リボンと左右の生地の組み合わせで自分だけのオリジナルなシューキーパーになります。
何より結んだ姿がカワイイですよね!

workshop第二弾はシューキーパー作り_e0243765_23493231.jpg

リボンは左右を結べる他にも
ブーツやスリッポンタイプの靴なら奥に入ってしまっても引き出せたり
下駄箱だけでなくクローゼットの中にちょこっと引っ掛けて飾っておけるのもいいですね。

今回も開催はshibaf ゆかりの場所、代官山。
そば粉のガレットがおいしいクレープリーカフェ「L.C.d.B」の2階が会場です。
製作後に沖縄波照間島の黒糖と発酵バターのミニガレットと
カフェオレをお召し上がりいただけます。

くわしくはコチラ↓からメールにてご予約を受け付けます。
「天然素材とshibafファブリックでつくるシューキーパー」

おいしいワークショップ第二弾は6/2(土)・3(日)の二日間。
ぜひぜひご参加ください。
by ayashibaf | 2012-04-13 00:20 | event | Comments(0)
<< nice time cafe... コジルと桜 >>



オーダーメイドバッグshibaf のデイブック
by ayashibaf
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
London 2018
bag
fabric
event
New York 2015
interior
fashion
art&design
outdoor
days
dog
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
最新のコメント
電卓
by 羽田奈央 at 06:14
宇恵和昭
by 電卓 at 06:14
失礼しました!15日(金..
by ayashibaf at 17:44
satomiさん 遅レス..
by ayashibaf at 21:26
ayaさん、こんばんは!..
by Satomi at 19:12
エエエーーーー!嬉しい反..
by ayashibaf at 22:37
わわー!これ絶対欲しいで..
by Satomi at 10:34
キツネプリント、まだ少し..
by ayashibaf at 11:45
きつねくんの布は、もうな..
by 北京のかえるくん at 12:14
ねこたま姫さま ありが..
by ayashibaf at 15:01
最新の記事
カラフルなshibaf生地の..
at 2023-09-21 23:54
shibafファブリックの「..
at 2023-09-08 15:29
「HBD to SANJI...
at 2023-08-28 08:01
「bag in bag se..
at 2023-08-24 23:00
「bag in bag se..
at 2023-08-04 15:18
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧