風邪も治って秋冬のバッグやワークショップの準備でバタバタとしています。
前回の更新が1週間遅れた関係で冬の生地の予告は来週11/9(fri)に更新いたします。
よろしくお願いします
さて今回は色について。
最近グレーが気になります。
以前なにかの雑誌で深澤直人さんがグレーについて書いている文章を読んで
すごく同感!とうれしくなったことがあります。
日本人はグレーというとサラリーマンのスーツのネズミ色のように
まーこれにしとけば目立たずに済むだろ、という色使いをしてしまいがちに思えます。
でも海外のプロダクトやインテリアなどで美しい温かみのあるグレーを見ると
ウットリしてしまいます。
そんな気になるグレー、新たに我が家にやってきたのはバターケース。
野田琺瑯とMARGARET HOWELLのコラボだけ、白じゃなくてこのグレーとか
チャコールとか微妙な色が出ててヤラれました!
そういえばMARGARET HOWELLもブランドカラーがキレイなグレーだな〜。
こちらはmina perhonenの紙袋。
白×グレー。
紙の材質感もいいんですよね〜。
一番上の画像はminaのお洋服を包む薄葉紙。これもなんとも言えないグレーなんです。
洋服でもグレーがキレイだと買ってしまいます...
グレー×カラフルとか。

オーガニックコットンのストールは私の理想の杢グレー!
AIR ROOM PRODUCTさんで一目惚れしました。
薄くて温かくて肌触りも最高です。
で、ワンコにもグレー♡

しばらくハマりそうです。