
アトリエでオーダーくださる方のバッグたち。
意外な組み合わせなものから、その手があったか〜!と思うようなもの、
サイズ違いのものetc...
shibafのお客様はみなさま個性的でご本人にぴったりのバッグを
オーダーくださるので、仕上がり時は作っている方も発見があります。
バッグをお嫁に出す前に写真を撮って記録しています。
blogではその辺もちょっとづつご紹介していこうかと思います。
題して「various orders」
まずはコチラの「pocket shoulder bag」から。

2種類の生地で迷って迷って...
どっちも使いたい!という方のアイデアです。
1面には鳥やハリネズミのプリント生地。

もう1面にはマルチカラーのプリント生地を。

サイドから見ると2つの生地がかろうじて見えますが
普段は1種類しか目に入りません。
まさに1粒で2度美味しい的なバッグになりました。

こちらはMサイズトート。
広い面に2つ、サイドに1つ、合わせて3つの生地を使いました。

ブルーの織地と青リンゴ色のプリントファブリック。
表と裏で全く違う雰囲気に!

さらにサイドには雫の変わりジャガードの生地を使いました。
キャメルの革持ち手が全てをつないでる、て感じ。

こちらはなんと4面別の生地を使ったバージョン。
広い面はどちらもモノトーンのインテリアファブリック。
そしてサイドにはブラックで締める感じにしたのですが

1つはゴールドのラメ入りの服地を。
もう1サイドにはローズの地模様の織地を。
色の統一感があるので、4種類使ってもちぐはぐな印象もなくていい仕上がり!
お仕事でどうしてもモノトーンのバッグが必要という方でした。
アイデアが効いてますね!

こちらはお世話になった方へのプレゼントのバッグ。
大きなサイズでも持ち手は細い革がいいというご指定でした。
ファスナートップもつけて...

さらにバッグに金具をつけて、キーストラップとビニールポーチも付けてみました。
オリジナルのアイデアが効いたバッグ。
とても喜ばれたと聞いて作った方もホクホクです。

こちらはサイズ違いのオーダーです。
ビンテージファブリックでできたMサイズトートのサンプルを見て
一目惚れした友人が、柄に合わせて正方形にサイズ変更したオーダー。
柄が正方形のフォルムにピタリと入って、柄の良さが倍増!?です!

サイドにもピタリと!
生地をカットしながらニヤリとしちゃいました。

母娘でオーダーくださったリュックトート。
右が通常サイズ、左が全体を一回り大きくサイズ変更したものです。

マチも2cmだけ広くしました。
写真では分かりにくいぐらいの変更ですが、
実際手に取るとけっこう大きいです。

こちらはCARRY BAGのオーダー。
今までリリースした色の組み合わせも写真で見せながら
13色の生地の中からお好みで自分だけの色合わせをオーダーすることができます。
カーキと黒でシンプルにまとめたバージョン。
男性にも使って頂けそうな仕上がりです!
NYCに住んでいる友人からのオーダーで、今頃向こうで使ってくれているかな〜。

ガラッと変わってカラフルバージョン。
赤とバーガンディ、そしてターコイズを使ったので
パッと目をひく可愛さ!
同じサイズでも、色だけでこんなにイメージが変わります。
秋冬のファブリックも揃ってきました。
アトリエオーダー、ご希望の方はコチラからメールにてお問い合わせください。
皆様のオーダー、これからも楽しみです☆