秋冬の撮影にお邪魔した
世田谷でのオープン当初からの長いおつきあいのある大好きなお店が
今年6月に待ちに待った移転オープンを迎えました。
本当にここ?と思いような森の中の細い道を車でおそるおそる進むと
ブルーグレーの建物が見えてきます。
森の中の一軒家、その三角屋根の部分が「nice time cafe」です。
エントランスにopenのウッドボード。
大きな窓には森のグリーンが写り込んでキレイ。
エントランス入ってすぐに小部屋になっています。
ベンチと丸いテーブル。
傍に絵本が置いてある可愛い空間です。
メインフロアは大きなテーブルと窓から入る光が気持ちいい...!
梁が大胆に通った天井は抜けがあって広々感じます。
ブルーグレーの壁沿いにカウンター席も。
そして憧れの暖炉が...♡
点火する寒い季節に来てみたいね、コジル。
一息ついて、お料理をいただきます。カップのスープが¥200で付けられます。
ポタージュ、山梨のお野菜の味、じんわり美味しい。
エビオムライス。ふわふわのオムレツから湯気が〜...!
下からの視線が痛い...(見過ぎ)
そして定番のそぼろかけご飯。
NTCお得意のちょっとエスニックな味付けがすごく好みなんです。
コジルも思わずおねだりポーズ。
デザートは小さなサイズも選べるチーズケーキをオーダー。
自家製のジャムが載っていて自然の甘さに大満足。
これはもしや...
これですよね!!!↑
自家製のジャムたち、いろんな種類があります。
しかもこんな可愛いジャム専用のバッグに入れてくれます。
細かいところまでぬかりないな〜
(大喜びでいろんな人へのお土産に大量に買い占めてしまいました)
中村夫妻の作る空間とお料理で都会の疲れはすっかり忘れてしまいそうです。
建物はもちろん、周辺の大井ヶ森の穏やかな雰囲気がすっかり気に入ってしまいました。
東京から2時間半ドライブしても行く価値のある場所。
周辺にも尾白川や美術館などオススメのスポットもたくさんあります。
秋のお出かけに、「nice time cafe」へぜひ訪ねてみてください。
NICETIMECAFE_oigamori
山梨県北杜市長坂町大井ヶ森34-2
050-1401-2677
e-mail ntc_1101@yahoo.co.jp
OPEN:11:30~18:00
CLOSE:Every Thursday