
東京は春一番が吹いて、暖かい空気を運んで来ました。
待ち遠しかった春ももうすぐですね!
3月のextrasは「relax bag travel」特集です。

「
relax bag travel」はクッタリとして柔らかい大容量のトートバッグ。 今回も外側の生地はすべてビニールコーティング。軽くて防水性もあるから、雨の日や荷物の多い日や旅行などに大活躍してくれます。
サイズはW320×H300×D180mm。
さらに同素材でファスナートップが付いています。

ファスナートップは立ち上げると11cm。
荷物が増えたらこうして立ち上げて使えます。
お客様から外ポケットが欲しいというリクエストがあったので
今回は両サイドに外ポケットを付けました。

マチいっぱい18cm幅で深さは24cm。

こうしてみると深さがわかりますか?
この深さには理由があります。
試作で深いポケットと浅いポケット2つを付けて見たところ
断然深い方が使いやすいのです。
浅いとパカパカ開いてしまって心もとない気がします。

深いと取り出しにくいかなと思ったら
このバッグは柔らかいし幅が広いので手が奥まですんなり入ります。

スマホなども深く入るので飛び出す危険性も少ない気がします。
端末のデザインやサイズはもちろん、最近ではスマホケースなども大きいので
このぐらい大きなポケットなら種類を問わずに入りそうです。

写真はi-phone7。
ポケットの下の方へ重さで沈むので飛び出すこともなさそうです。

メモや文庫本なども入ります。

shibafのお財布もピッタリ入りました。

ペットボトルやタンブラーを入れると内側へクシャッとなりますが
柔らかいので十分入ります。
これからの季節は飲み物を持ち歩くので便利ですね。

そして何より深いポケットにするとサイド部分がほぼ二重になるので
バッグ自体がしっかりと丈夫になり、仕上がった感じもスッキリとしています。
両サイドに付けたのも、両方あったら便利かなというのもありますが
バランスよく仕上がるためでもあります。

内ポケットも2つに仕切ってあるので
大事なものは内ポケットへ入れて

しっかりファスナートップを閉めてくださいね!

「relax bag travel with long pockets」
今回はmini porchを付けずにポケットを付けました。
ということでお値段は変わらず¥15,120です♡
発売は3/23(金)どうぞお楽しみに...!