
おかげさまで「oepn atelier 2018」はお天気にも恵まれ
たくさんのお客様にお越しいただき無事終了しました。

夏の生地、たくさん見ていただいて
こんなバッグをオーダーしたいな〜...というご希望を伺って
まずはサイズ、形を決めて行き、
それに似合うファブリックを決めて行きます。
持ち手や内側の色やど細部を決めて、終了です!
時間はそんなにかからなくても、やはり集中するので皆さん心地よい疲れが...!

お会計をする傍ら、お茶とスイーツをお出ししています。
今回は「わらび餅」を作ってみました。

気温も高くなる予想だったので
アイスティーに合わせて、冷たいスイーツにして大正解!
ツルッと食べれるので好評でした。

沖縄の黒砂糖で黒蜜を作って仕上げにひとさじ。
きな粉には砂糖を入れすに黒蜜で甘みを加えてみました。
和のスイーツは脂を使わないからスッキリしていてヘルシー!

看板犬のコジルもイベントには慣れたもの!?
お客様のお迎えとお膝に載りたいアピールは欠かしません。。。

今回もいろんなお客様がいらっしゃり、
楽しく充実した3日間でした。
お越しになってくださったお客様にこの場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
また今回ご都合が合わなかった方も次回はぜひ
たくさんのファブリックを見にいらしてください。
イベントのない時もアトリエでのオーダーはできますので

たくさんのご注文を形にすべく
また多忙な日々が始まります。
夏に向けてもうひと頑張りです〜!