東京は5月とは思えない夏のような太陽が顔を覗かせています。
「wear bag cut lace」6タイプで登場です。

「wear bag」は幅48cm×高さ43cmの大きなサイズ。
いつも生地を選ぶときにはこのサイズならではの良さを考えて
セレクトしています。

遠くから見てもパッと目を引くマルチストライプ。
大きなサイズだからこそのプリントです。
パッと見はいつもと変わらない「wear bag」のフォルムですが...

内側に張ったカットレースが使うときに見えるのが密かな贅沢です。
こちらはイエローが明るい雰囲気。

こちらも植物の柄がのびのびと広がっています。このサイズでよかった!
そして内側は...

パウダーブルーのカットレース。
シンプルなデザインだからこそ、質感の差があっていいですね!

モダンな印象のヘリンボーンプリント。
イエローの縦ラインが映えます。

共布のリボンも細かくヘリンボーンに...!

内側にもチラリとイエローのカットレース。

同じカットレースでもこんな風に雰囲気はガラッと変わります。

こちらはリネンの街並みプリント。

よく見ると屋根の上で猫があくびしていたり
ワンコが小道を闊歩していたり...!
お遊びがあってたまりません!!

鳥さん柄と同じく
内側にはマリンブルーのカットレースを合わせました。

植物柄の2タイプは偶然にもポコポコとした質感のかわいい
カットレースの色違いを合わせました。
グリーンとパウダーブルーの2色。
こういう組み合わせを考えるのが本当に楽しいのです。

そして持ち方も色々、なのがwear bagの便利なところ。
まずはワンショルダー、肩からシンプルに掛けてみました。

そして斜めがけに。
後ろ姿に柄が目立ちますね!

短いハンドルを腕に通してみました。
個人的にはこの短いハンドルが意外と便利で
これを付けてから使う頻度が増えました!

リボンを結ぶのはワンショルダーがやりやすいです。

リボン結びをしたフォルムもナチュラルで
なかなか気に入っています。

6タイプ並べてみると質感の違いがわかります。
それぞれの色柄が大きなサイズでどう見えるか...など
たくさん写真を載せていますので各ページでチェックしてみてください。

さあ、夏はもうすぐ!
さっぱりと羽織るように大きなwear bagで
ラクラクなお出かけしませんか?