![]() 東京は急な涼しさでちょっと調子が狂いますが 秋を感じる気温に身体がホッとしています...! さて先月に続いて新作ラッシュ!?のshibafです。 今月は「ruck tote」の新しいシリーズ 「ruck tote light」が登場です。 ![]() まさかのstay homeが長引いて、この1、2年は 振り返ると本当にruckのオーダーが多かったな〜と実感しています。 手指の消毒やマスクの扱いを考えると両手が空くリュックは もはや欠かせないカタチとなりました。 そこでshibafのナイロンオックスとファブリックで作るシリーズを アレンジでしてリュックトートにしました。 背中に収まるコンパクトなフォルムと 何より軽い仕上がりが魅力です。 「リバーシブル」機能です。 その代わり底部分に縫い合わせることでWショルダーの強度をアップ。 ![]() H : 18cm × W : 22cm ![]() でも外側のファブリックに継ぎ目は入れたくない... 悩みに悩んで1点深めのポケットを背面に付けました。 サイズはH : 18cm × W : 16cm ![]() 体に近いので安心な気がします。 大きめなカバーのついたスマホも入るように深めの18cm。 ![]() 背負うと右手側に来る位置です。 すごく便利です。 定期やカード類をこの方法で付けられると思います。 ![]() ノーマルリュック H : 35cm × W : 30cm × D : 10cm リュックトートライト H : 29cm ×W:24cm × D : 16cm 見た目かなり小さく感じますね。 用途としては書類などの平で重いもの、PCなど保護したいもの、 を入れるにはやはりノーマルリュック。 防水キャンバスを使った自立する形がしっかり安全です。 ![]() A4の書類を挟んだバインダーと並べてみました。 ![]() ![]() とにかく軽く、気軽に、ちょっと小さいトートを 持つ感覚でサッと背負うのにピッタリです。 とはいえマチが16cmあるので実は入れればどんどん膨らんでくれます。 ![]()
by ayashibaf
| 2021-09-03 00:38
| bag
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||