![]() 15日間に及ぶ出展が無事に終了しました。 今回は14社に及ぶオーガニックな暮らしに役立つアイテムが 国分寺カフェスローさんで3回参加した同じマーケットでしたが ![]() 複数回開催されました。 そこにスイスのオーガニックアロマブランド「farfalla」さんの精油を使って 自分のお好みの香りをつけます。 てるてる坊主のようにキュッと包んで出来上がり! ![]() みなさん小さな生地でも選ぶのに真剣...! かわいい女の子も参加してくださり、器用に猫ちゃんの柄を てっぺんに配置したのには拍手でした! ![]() 竹の繊維を使ってインナーウェアなどを作っている フランスのクレイ「アロマフランス」さんなど 私も新しく知るアイテムが多くて、どんどんハマってしまいました。 他には いつもお世話になっているシルク下着の「peapod」 日本のねんど、パックを愛用している「ボディクレイ」 福岡八女のベチパー(日本のハーブ)「SAnoSA」 大阪実生柚子を使った様々なアイテムのある「ゆらぎスタイル」 最近ハマっているhempseedを扱っている「HEMPS」 ココナッツオイルといえばの「cocowell」 これも愛用中の「アレッポの石鹸」 ダルカレーなど絶品のカレースパイス自由が丘の「Jogis Curry」 ボール状のナチュラルな石鹸「taiyo no kaori」 などなど... この機会にいろんなオーガニックアイテムの 例えばアロマフランスのクレイは「鉱物」なので クレイは陽を浴びたほうが活性化するんだそうです! そしてパックをするときは先に水を入れて、 その上からクレイの粉を注いで、混ぜないで そのまま水分を含むのを30分から1時間ぐらい待つのだそうです。 これはすぐにやってみたい!と思い 早速ガラス瓶に移したところです。 他にもhenpseedを摂る時に、私はヨーグルトに入れて これはすぐに実行して、ゴマのようなナッツのような ![]() 帰るときの荷物の少なさに喜びが...! 新しいお客様とも出会ってお話が盛り上がると マスク越しではありますがちょっと興奮して話過ぎてしまいました。 ![]() アトリエもご紹介できたのでそれも嬉しいことでした。 10月1日ということで本来なら今日秋冬のファブリックの 来週8日に予告を発売は22日を予定しています。 緊急事態宣言が解除されて まだまだ心配な部分もありますが 感染対策の正しい知識をアップデートしながら 対策を講じた上でアトリエでのご予約を承っています。 ![]() →「shibaf 世田谷」 ![]() 中旬以降はまだまだご予約可能ですので それでは秋冬のファブリック、どうぞもう少し
by ayashibaf
| 2021-10-01 16:18
| event
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||