
今日から12月...!
あっという間の師走に突入です。
恒例のgift setの準備でハギレにまみれてバタバタしています。
ということで今年の12月のextrasの予告は来週12/8(金)に
発売は12/22(金)にいたします。
(パッチワークをガンガン進めておりますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね!)
そして今回はアトリエオーダーの仕上がったバッグたちの写真を
特集でお送りします。
これからのオーダーの参考に見ていただけたらと思います。

トップに使った写真、
TATEサイズ2つの並びは珍しい組み合わせでした。
TATEトートはイエローカラーのイチゴプリント。
さらにサイドに合わせた斜めストライプが
意外にもベストマッチ!

そして一緒にオーダーのあった
S_tateサイズはこちらの動物柄。


この生地のフレーミングも楽しいところ♡

こちらはsacoshe_doubleのオーダー3点。
それぞれ素材も色柄も違って
並べていて楽しいです。

そしてこちらはsacoshe_doubleを
違う生地で組み合わせたオーダー。
プリント生地とインテリアのテキスタイル。

こうして別々に持つことも考えてのオーダー、
すっごく可愛く仕上がりました。

こちらはリュックトート。
1種類の生地でもパッチワークのようにいろんな柄の部分があるので

正面と背中で違うイメージになってステキでした。

wear bagもこうして大きな柄は使い甲斐が
ありますね〜!

こちらは特別サイズのオーダー。
hsoulder bagとS_tateサイズを融合させて
2wayのハンドル&ショルダーがとても便利そうでした。

たまたま仕上がりの時期が同じだったバッグたち。
Sサイズ、YOKOサイズ、Mサイズ。
それぞれが可愛かったです!

こちらはLサイズのオーダー。
大きな柄はインテリアファブリックでまさにこんなサイズに
仕上げたかった生地。

生地の使い所も工夫して
ぐるっと一周見ても大胆に仕上がりました。

こちらはオンラインのオーダーから。
ファスナートップをプリントと無地から選べるのですが
プリントをオーダーいただくと
生地選びに熱が入ります...!

大胆なモノトーンのお花に
大きめの黒いドットがピッタリときました。

こちらは鳥さんの大きなプリントに
サックスブルーの生地を。

そして最後に持ち込みファブリックから。
民芸のタペストリーをshibafバッグにしたくて!と
友人からのオーダー。

身震いするほどかわいい...!
肩を組むカップル。そして馬?犬?
水玉と千鳥格子がPOPですよね。

ポケットにも負けないPOPなセーター柄を
選んでみました。
いろんなバッグや小物、オーダーすると
「自分のモノ」感がアップして使うのが楽しくなりますね。
ぜひおウチに眠っている生地があったら
バッグにアレンジするのもオススメです。

メールやs.n.s.のメッセージなどでも
オーダーは承りますので
ぜひご相談ください。
お待ちしています...!