![]() 2019 shibafのクリスマスギフトセットは ![]() ![]() とにかく軽さと薄さにこだわってナイロンオックス を使い、 表の面にはshibafファブリックに切り替えて ファスナーの色でカラーコーディネイトをしています。 ![]() ご紹介してばかりですが、防水で軽量、丈夫でパリッとしたハリもあります。 左からグレー、チャコール、ベージュの3色。 ![]() ![]() 外付けのポケットみたいな感覚で持てるのが便利。 ポケットのないワンピースなどもあるし 女性には本当にオススメです。 ![]() 丈夫な素材で滑りがいいので使いやすいと思います。 ![]() 荷物を入れてもしっかり丈夫です。 ![]() スマホや鍵など、小分けするのに使えます。 お財布のshortサイズも入ります。 ![]() ![]() 普段使いのものは大体入ります。 ![]() 「long」と「short」のどちらかサイズが選べます。 「long」はプラス¥1,100になります。 wallet longサイズ H : 10cm ×W : 20cm ![]() カードポケットとコインポケットが付いています。 ![]() longは6枚横並びで入る形で ![]() ![]() 意外とshortでも入ります。 ![]() 上からpasmo、お札、カード、コイン、レシートの順に入れています。 ![]() カードポケットとコインポケットの間に カードポケットに入りきらない他のカード類を挟んで入れています。 これはlongサイズでも変わりません。 ![]() これで十分かも!ということで結局普段使いもshortにしたという方も多いのです。 思い切ってお財布を小さいサイズに変えてみる、 カードの断捨離も年末のテーマにしてみてもいいかもしれませんね! ![]() そしてポケット2つのプリント生地を選んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ayashibaf
| 2019-12-06 11:30
| bag
|
Comments(0)
![]() Mサイズ5タイプのファブリックでリリースです。 ![]() ![]() ![]() 左:ファブリック面を外側(extras01) 中:ナイロン面を外側(extras04) 右:ファブリック面を外側+ファスナートップを立てて。(extras02) それぞれ表情が変わります。 ![]() shibafらしく手触りのあるファブリックとの組み合わせをしてみました。 左はざっくりとした感じのコットンプリント。 右はブルーの糸で刺繍が施された生地。 ![]() ![]() ![]() ![]() ファスナーの色だけでイメージが変わりますね! 左(extras05) :右(extras02) ![]() ベージュ、キャラメル、チャコールの3色。 ![]() こうして斜めがけすることも考えて 大きすぎない見た目で、でも容量はマチがあってたっぷり、 というのがポイントです。 ![]() A4の雑誌やbag in bag、タンブラー、お弁当、手帳、 お財布などの貴重品を一式。 ![]() 開いた部分に冬はニットキャップやストールなども入りそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ体験してみてください! バッグ自体が本当に軽いので、ついついたくさん入れてしまいます...! ![]() さらっと軽くてパリッと防水の ▲
by ayashibaf
| 2019-11-22 00:10
| bag
|
Comments(0)
![]() 今月は「2way reversible bag”light"」Mサイズをお届けします。 ![]() 中でもこの「light」は軽くて丈夫なナイロンオックスと 実はこの「リバーシブル」というのが悩ましくて... ファスナーで閉められたらいいな〜といつも思っていました。 ![]() ![]() こんな感じですっきりとしたフタになります。 ![]() ![]() ファスナートップとしては使えないのですが ![]() 同色同素材だから目立たない感じにスッキリ収まりました。 ![]() ポケットのファスナーはポイントカラーです。 ![]() しっかりとしていい感じです。 今までリバーシブル両方でファスナートップを使いたい、 ファブリック面が表のときだけでもファスナーで閉められたら 使い勝手はずっとよくなりますね! ![]() オックスフォードという織り方でナイロン特有のテカリ感がないので 色を選べばshibafのファブリックとも相性がよく 「sacoshe」や「mobile shoulder」でも使っています。 ![]() 表面はサラッとして摩擦が起きないので 色落ちもなく劣化しずらいというのも嬉しいところ。 ![]() サイズはH : 29cm ×W:24cm × D : 16cm (底部分のマチが16cm 口部分の幅は40cm) ![]() Mサイズトートと並べてみました。 形は違いますが同じぐらいの容量があります。 ハンドルは腕に通る22cm。 ショルダーは調節可能なアジャスター付き。 約62cm〜118cmまで伸ばせます。 ![]() ナイロンテープの色も選んでいます。 ポケットのファスナーもデザインのアクセントになるように ポイントカラーを選んでいます。 ![]() 冬のお出かけはストールや温かい飲み物を入れたタンブラーなど荷物が多くなりがちです。 バッグ自体が軽いと、躊躇なくたくさん入れてしまいます。 海外でも使いたい、という時にはファスナーで閉まるのが重要ですね! ![]() パッと華やかなプリント生地から刺繍のようなインテリア素材まで 5タイプを準備中です。 発売は22日(金)ぜひご覧ください。 ▲
by ayashibaf
| 2019-11-07 23:58
| bag
|
Comments(0)
![]() ![]() 継ぎ目のない丸いフォルムに似合う 様々な素材をセレクトしました。 ![]() 中 スベスベの触り心地がたまらないフェイクムートン 右 カラフルなモヘアの毛糸のニット素材 それぞれ個性的だけど、バッグにすることでまた映えますね! ![]() ウール素材にツイードのような柄をプリントしてあるという ちょっと変わった素材です。 ![]() 持ち手短めバージョンもアップしました。 ノーマル:40cm 短め:26cm ![]() 暖かくして冬のお出かけしませんか? ▲
by ayashibaf
| 2019-10-25 01:23
| bag
|
Comments(0)
![]() ![]() サイズは 直径20cm × 高さ22cm (バッグの口は一周65cm) ![]() ![]() ![]() お持ちの方はバッグのみをオーダーくださいね。 ![]() 小さく見えて意外と入ります。 ![]() 入れやすいし、取り出しやすい。 他にも荷物を縦に差し込んでいく感じ パッと上から見てどこにあるかがわかりやすいです。 Dカンにはショルダー以外にもキーホルダーなども付けられて便利です。 ![]() センターに仕切りステッチで2つに分かれています。 深さ11cm ×幅16cm 私はスマホやお財布を入れています。 ![]() 容量は若干サークルトートの方が大きいです。 ![]() 長さは肩にもかかる40cm。 ![]() (モデルの身長は162cm) ![]() ぐるっと1周生地が切れ目なく仕上がります。 ![]() フワフワモコモコのままグルっと1周ですから...! ![]() どんなお洋服とも合いそうです。 ![]() ![]() しっかりと厚みがあってツイードみたいにぎっしりとしてます。 ああ、早く寒くなってコートやブーツと合わせたい! ![]() ![]() 発売は25日(金)です。 ![]() ▲
by ayashibaf
| 2019-10-03 21:10
| bag
|
Comments(0)
![]() 今年は寒くなるこれからの季節にピッタリの冬素材に特化した
ラインナップでお届けします。 ![]() ニット状に編まれた生地が見つかるのもこの季節ならでは。 黒いニット地にいろんな色のニット糸で モコモコふわふわ立体的に柄が織られています。 ブルーやボルドーのボンボンがジグザク模様を縁取っていて 寒い季節を先取りできる冬らしいイメージ。 ![]() ギュッと目が詰まったウールはまるでフェルトのような質感が魅力です。 ![]() 千鳥格子のように織り込まれています。 ![]() ![]() ![]() ネイビーのボタニカル柄が浮かび上がってキレイ。 シックなネイビーは黒の次に改まった席にも活躍してくれます。 ![]() お花のノスタルジックな線画がプリントされています。 ![]() ![]() ![]() ![]() とっても気持ち良い素材です。 ![]() バッグも冬仕度、しませんか? ▲
by ayashibaf
| 2019-09-20 01:37
| bag
|
Comments(0)
![]() ![]() ハンドル、ファスナー、ショルダーストラップの色を加えて それぞれが個性的な仕上がりになりました。 ![]() 大きなバッグと違って思い切り可愛く、パッと明るく仕上げました。 バッグの中で目立ちそうです! ![]() グッとやさしく、ナチュラルな仕上がりに。 今年の秋冬はくすんだピンクやグレーなどが流行るそうで ![]() 黒は強い色ではありますが、シックにまとまる色でもあります。 イエローやあずき色を加えたバージョンと ![]() 小さな形にバッグと同じ柄が詰まって、 ![]() 個人的にはペンを1、2本バッグに直接入れてしまうので こんな小ぶりなペンケースならペンが迷子にならずに数本入って 使いやすいと思っています。 小さなコード類やイヤホンを入れるのにも良さそうです。 ![]() 斜めがけにしてちょっとそこまで... 両手が空くので傘を持つ日にも安心です。 ![]() 腕に通るぐらいの長さにしているのは バッグの中で邪魔にならないためです。 ![]() 全部、ビニールコーティング生地。 これなら旅行やアウトドアでのお出かけなどにも安心ですね! ![]() ![]() ビニールコーティングにはパッと見は見えないものまで ![]() ![]() 7タイプの中からお気にりいを見つけてください。 ▲
by ayashibaf
| 2019-08-22 21:12
| bag
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 外ポケットの深さは11cm。 ![]() ![]() ![]() これならバッグに直接ペンを入れて迷子にならずにすみます。 ![]() もう1面が仕切ってないのでちょうどペンケースが入ります。 ![]() 裏にもプリント生地を張っているでチラッと見えるのがポイント。 ![]() バッグの中で邪魔にならないようにハンドルが短めです。 ![]() 歯ブラシや大きめの鏡なども入ってなかなかの容量。 ![]() ![]() 畳んだwear bagなど常に持ち歩いている諸々が収まるサイズです。 ![]() ![]() 幅1cmの細い本革のショルダー。 ![]() ![]() 他にもこげ茶もあります。 ![]() 取り外した時にも邪魔にならないし、 取り付けた後もスムーズな感じです。 ![]() いつもお持ちの幅1.5cmのショルダーと金具部分が一緒なので どちらも付けていただけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 揃えてみませんか? ![]() ぜひご覧ください...! ▲
by ayashibaf
| 2019-08-02 09:47
| bag
|
Comments(0)
![]() 夏休みの計画はもうお決まりですか? 今年も旅行に便利なアイテムを集めて「travel inner set 2019」 をお届けします。 ![]() ![]() スマホを持ち歩く用の小さなポーチを斜めがけしたい! というリクエストにお応えして サコッシュのミニサイズを作りました。 ![]() サコッシュと同じ作り。 サイズはH : 17.5cm × W : 12cm ![]() 皆様のお使いのスマホのサイズを考えて少し大きめを意識しています。 私のi-phone8だと余裕ですが、i-phoneプラスの人も、 i-phoneXの人の手帳型のケースを付けた人も、入りました! ![]() ![]() ![]() まさにキャッシュレス!? ![]() 斜めがけしたまま、ヒョイっと自動改札もタッチできちゃいました。 ![]() 布で織られた平紐で、コーティングされていて滑りも良いです。 幅は約6mmで、細いですが延びなくてしっかりしています。 長さは104cm。 ![]() ショルダー部分は実は体に掛けていると洋服によっては意外と目立ってしまうので 細くて存在感がないのがとっても便利。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2つ目は「nylon case」 サイズはH : 30cm × W : 40cm × D : 5cm ![]() ![]() ![]() このサラッとした滑りの良さがナイロンの一番の特徴です。 バッグの中で収まりのいい場所へフィットしてくれるから本当に便利。 個人的には旅行には欠かせないアイテムになっています。 実は2、3個欲しいと思っています...! ![]() そして3つ目は「inner tote」 毎回好評のインナートート。 しっかりとしたコットンプリントを使った衣類や小物のケース。 タンクトップ2枚、レギンス、ソックス3つを入れてみました。 ![]() スナップボタンで留めて小物入れになります。 ![]() そのまま持ち歩けるトートバッグになります。 ![]() 内側から引き出した持ち手の長さは肩からもかかる44cm。 A4サイズが横位置で入るので普段使いで書類などを入れても良さそうです。 ![]() ![]() ちょっと自由に、パッと明るい柄も良いですね! ![]() ![]() ![]() ▲
by ayashibaf
| 2019-07-05 08:12
| bag
|
Comments(0)
![]() ![]() ウォーターカラー(水面のような色)が流石のカラーリング。。。! キャメルの革持ち手がピッタリです。 ![]() ![]() 3列ちょうど入りました。 ![]() 赤いTシャツがポイントになっています。 ![]() ![]() でもなんだか絵になりますね〜! ![]() ![]() 木が描かれています。 キルトみたいな質感の生地です。
![]() 少しフカフカしていて、グレーのシャンブレーが 涼しげに見えます。 ![]() プリントではこうはいかないかな〜?という質感。 ![]() 透けている部分が少ないので思い切ってバッグにしてみました。 ![]() 雪の結晶みたいな模様だけど、白のレースって夏トートにピッタリ。 ![]() ![]() ▲
by ayashibaf
| 2019-06-20 22:14
| bag
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||