![]() 今月のshibafはスケジュールがちょっとイレギュラーになります。 3月のextrasの予告は来週8日(金)に更新、 発売は29日(金)となります。 (いつもよりも後ろに1週ズレる感じです。) そして、今週は新しいいお知らせが! 公私ともにお世話になっている中目黒「のひのひ」さんにて 「ホワイトデーにあげたいちいさな贈りもの展」にshibafも参加いたします。 今回は小物を中心に コースター、ティッシュケース、ポケットポーチ、 wallet、サコッシュetc...をご用意しました。 春は移動の季節、ちょっとしたお礼の品やプレゼントに shibafのファブリック小物はいかがですか? アトリエまで小物を買いに...とはなかなか来れない方も多いと思うので この機会にぜひいらしてください。 「ホワイトデーにあげたいちいさい贈り物」展 2019/3/1〜15 (週末、まで延びる可能性あり) 会場 のひのひ 目黒区上目黒3-16-4 長岡ビル3F 03-6412-8680 このホワイトデー企画、毎年開催されているのですが 他にも参加される方のものも 実は個人的によくお買い物をしてしまう展示なのです。。。 特に焼き菓子はそのために出向くぐらい!?オススメです! お店は裏通りにあるちいさなごはん屋さんです。 会社の帰りにぜひゆっくりと野菜中心の家庭料理を食べにいらしてください。 土曜日は15時からやっています。 お子様づれなどでも行きやすいと思います。 私も会期中は何度か顔を出そうと思っています。 お会いできたら嬉しいです〜! ▲
by ayashibaf
| 2019-03-01 13:45
| event
|
Comments(0)
![]() 秋の穏やかなお天気の中、初めてのお客様から久しぶりの方まで お楽しみいただけたかな〜と思います。 ![]() ![]() どのカフェでも「クリームティー」と言って ![]() ![]() 本当はティーカップなども買ってきたかったのですが ![]() ![]() ![]() ロンドン買い付けの生地を中心に 秋冬のファブリック、わんさかの生地棚から 好みの生地の組み合わせを考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生地をみながらのオーダーはやはり盛り上がります♡ ![]() ![]() ▲
by ayashibaf
| 2018-11-06 13:01
| event
|
Comments(0)
![]() 2018/11/3(sat) 4(sun) ロンドンの買い付けの旅から帰って参りました。新しい生地をを早くみたい!というお客様の声にお応えして
11月初旬、shibaf世田谷サロンにて「オープンアトリエ」を開催します。 オープンアトリエは実際に生地を見てバッグが注文できる受注会のこと。 今回はロンドンで買い付けたインテリアファブリック、服地、ツイードを中心に 日々集めているいろんな国のカラフルなプリントファブリックや インテリアファブリック、ウール、ジャガード、他にも秋冬らしい素材を たくさんご用意しています。 トートバッグはもちろんweb shopでは1年に1度しか登場しないその他のカタチ ruck tote/reversible bag/relax bag travel や bag in bag/wallet/mini pouchなどの小物、ペット用のグッズまで1点1点オーダーできます。 実際にバッグの大きさに生地をあててみたり、生地の組み合わせや持ち手の長さや色など スタッフと相談しながらあなただけのオリジナルなバッグがオーダーできます。 お揃いで小物もオーダーしたり、ご家族やお友達のプレゼントを選んだり 迷いながら見つけた組み合わせはきっとあなただけの特別なバッグになると思います。 恒例の持ち手の交換と持ち込みファブリックでのオーダーも受け付けます。 お友達を誘って最新のファブリックをぜひ見にいらしてください。 今回はイギリスアンティークのお皿に合わせて紅茶と焼き菓子でお迎えいたします。 場所は世田谷区赤堤。新宿から京王線で10分「下高井戸」駅から徒歩10分です。 くわしい地図はこちらshibaf 世田谷サロン」 それではご予約お待ちしています。 看板犬コジルといっしょに皆様にお会い出来るのを楽しみしています。 shibaf 霜鳥文 ______________________________________________
メールの宛先はコチラ→ info@shibaf.com お名前: ご連絡先電話番号(携帯可): メールアドレス: 第一希望 5/ ( )曜日 : ~ 第二希望 5/ ( )曜日 : ~ ご希望の人数 人 ______________________________ ▲
by ayashibaf
| 2018-10-12 18:46
| event
|
Comments(0)
![]() たくさんのお客様にお越しいただき無事終了しました。 こんなバッグをオーダーしたいな〜...というご希望を伺って まずはサイズ、形を決めて行き、 それに似合うファブリックを決めて行きます。 持ち手や内側の色やど細部を決めて、終了です! 時間はそんなにかからなくても、やはり集中するので皆さん心地よい疲れが...! 今回は「わらび餅」を作ってみました。 アイスティーに合わせて、冷たいスイーツにして大正解! ツルッと食べれるので好評でした。 きな粉には砂糖を入れすに黒蜜で甘みを加えてみました。 和のスイーツは脂を使わないからスッキリしていてヘルシー! お客様のお迎えとお膝に載りたいアピールは欠かしません。。。 楽しく充実した3日間でした。 お越しになってくださったお客様にこの場を借りてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 また今回ご都合が合わなかった方も次回はぜひ たくさんのファブリックを見にいらしてください。 イベントのない時もアトリエでのオーダーはできますので 詳しくはwebをご覧ください。→contact また多忙な日々が始まります。 夏に向けてもうひと頑張りです〜! ▲
by ayashibaf
| 2018-06-01 12:12
| event
|
Comments(0)
![]() 今年もオープンアトリエのご予約がスタートしました。 予定いっぱいのGWを過ぎ、 落ち着いた頃かな〜と思う5月最終週 5/26,27,28の3日間に開催いたします。 そこではじめていらっしゃる方へ 行きたいけどちょっと迷っている...という方へ shibaf世田谷サロンでのオーダーの様子などご紹介します。 オーダーシートにお名前や発送先などをご記入いただいて 相談しながら進めて行きます。 その都度バッグに生地を当てて、イメージしていただきます。 その中からコレ!というものが決まったら とりあえず第一関門突破?です。 トートバッグであれば内側の帆布の色、底の色、持ち手の色と素材。 そして薄いポケット用の生地の中から ポケットの生地もお選びいただけます。 reversible bagならビニールレザーの色、 ショルダータイプの場合はショルダーストラップの色を 選んでいきます。 生地との組み合わせや季節感 (夏に持ちたい、オールシーズン使いたい)などのご希望を聞きながら スタッフがアドバイスいたします。 オプションが「ファスナートップ」「革持ち手」「ショルダーストラップ」と3点付くので 合計は¥23,220となりました。 このオプションがない状態だとMサイズで¥12,960になります。 オーダーシートで確認しながら内容とお値段をご説明していきます。 いろんな形があります。 左からpassport bag/cube tote mini/pocket shoulder bag お値段やポケットの数など、入れたいものを考えながら 欲しい形を決めていただくことができます。 そして小物もオーダーできます。 wallet、wear bag pocketableからいろんな形のポーチまで。 小物だとちょっと遊びの生地選びができますね! この機会にぜひ、オープンアトリエにいらしてください。 迷って決められないかも?という不安もあるかもしれませんが 実際に生地を見ると驚くほどイメージが湧いてきて きっと欲しいものが見つかると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by ayashibaf
| 2018-04-27 13:05
| event
|
Comments(0)
![]() shibaf 2018summer オープンアトリエ 3days 2018/5/26(sat) 27(sun) 28(mon) 今年も爽やかな5月末の3日間shibaf世田谷サロンにて「オープンアトリエ」を開催します。 オープンアトリエは実際に生地を見てバッグが注文できる受注会のこと。 ★次のエントリーで詳しいオーダーの様子をご紹介しています →「オープンアトリエでのオーダー」 メールの宛先はコチラ→ info@shibaf.com お名前: ご連絡先電話番号(携帯可): メールアドレス: 第一希望 5/ ( )曜日 : ~ 第二希望 5/ ( )曜日 : ~ ご希望の人数 人 ______________________________ ▲
by ayashibaf
| 2018-04-27 12:31
| event
|
Comments(0)
![]() イベントのお知らせです。 明日15日から始まるJR名古屋高島屋の「ニッポンいいもの展」に参加いたします。 少しだけオリジナルの商品も作りました...! お近くのお客様がいらっしゃいましたらぜひお立ち寄りください。 ![]() 上質なものたちがたくさんセレクトされているみたいで 楽しみです! スタッフは初日だけ店頭にいますので ぜひ顔を見にいらしてくださいませ。 ▲
by ayashibaf
| 2017-11-14 10:38
| event
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のスイーツは自家製の「完熟バナナのケーキ」。 バナナをたくさん入れるので思ったより中はしっとり、外はカリッと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客様が生地を見ながらあれも可愛い、これもステキ、と ワクワクしている姿を見るのが私の元気の素なんだな〜って改めて実感しました。 生地トーク、最高に楽しい♡ 15周年ということで沢山のプレゼントとお祝いのお言葉をいただいて、 なんだかとっても幸せでした。 目指せ20周年!? ...なんて大きな気持ちでまた今日もファブリックをカットしています。 可愛いオーダーがたくさん...!!! また機会がありましたらぜひshibaf 世田谷サロンまで ぜひお越しください。 「完熟バナナのケーキ」 パウンド型1台分 バナナ(完熟でなければ電子レンジで2,3分温める)3本 無塩バター 60g & コメ油 20g (全量バターでも○) 砂糖 60g 卵 1コ 薄力粉 100g & ベーキングパウダー10g ①型に分量外のバターを塗る。オーブンを180°に温めておく。 ②バナナをフォークでつぶしておく。 ③バターをレンジで温めてコメ油と砂糖と一緒にボウルに入れる。 ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。 ④卵を入れてさらに混ぜる。 ⑤つぶしたバナナを入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。 ⑥薄力粉&ベーキングパウダーをふるい入れて ゴムベラでさっくり混ぜる。←混ぜすぎないように注意。 ⑦型に流し入れて180°のオーブンで約40分焼く。 ▲
by ayashibaf
| 2017-05-30 14:32
| event
|
Comments(0)
![]() いらっしゃるお客様をお迎えする準備も佳境に入り... あとはお花を買いにいくぐらい、まで来ました! fbやinstagramでは日々の準備状況をポストしていますが 生地も続々入荷中です! ジャガード生地、夏に似合わない気がしていませんか? これが意外と可愛くて、かごバッグを持つイメージで持てるんです。 少し分厚いので仕上がりも個性的になるのでオススメです! ファッション自体をシンプルにして カラフルなバッグをポイントにコーディネイトすると 暑い季節も楽チンです。 こちらはwallet のshortサイズ。 作る前の材料の状態です。 外側にくる生地はバッグに比べて面積が小さいので どう柄をトリミングするか?で結構悩みます。 そしてポケットやファスナーで全体を決めてオーダーすると... 毎日使うものだから、気に入ったものを使えるのがイチバンです! ![]() 生地を1枚1枚決めるのはさすがに大変なので 1面だけこちらで組み合わせを考えて縫い合わせたサンプルを数タイプ作りました。 こうして1枚になるとイメージが湧きますね〜! この中で気に入っていただけたものを使ってオーダーすることができます。 お好きなコースターを2枚選んでいただくことにしました。 きっと迷いつつ楽しい時間になると思います。 もちろん5枚、もっとたくさん、と追加でお買い求めもできます。 夏は特にコースターが人気です。 看板犬コジルもかなりのベテラン!?になりました。 皆様のお越しをお待ちしています〜! ▲
by ayashibaf
| 2017-05-26 14:53
| event
|
Comments(0)
![]() shibaf 15th anniversary オープンアトリエ 3days 2017/5/27(sat) 28(sun) 29(mon) 2017年5月、shibafはおかげさまで15周年を迎えます。 生地の組み合わせや持ち手の長さや色などスタッフと相談しながら あなただけのオリジナルなバッグがオーダーできます。 メールの宛先はコチラ→ info@shibaf.com お名前: ご連絡先電話番号(携帯可): メールアドレス: 第一希望 5/ ( )曜日 : ~ 第二希望 5/ ( )曜日 : ~ ご希望の人数 人
______________________________ ▲
by ayashibaf
| 2017-04-28 09:22
| event
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||