1 ![]() 春先からLeather Toteの注文が続きました。 こうして並べてみると、革と言っても色や素材で随分とイメージが変わります。 shibafではまずトートのサイズ、 革の種類と色、内側のファブリックを選んでいただきます。 左:cube tote short 中央:TATE tote 右:M tote 例えば写真中央のTATEサイズトート。 グレーの革で作りたい、ということで革から選んでもらいました。 ![]() 先に内側のファブリックはお気に入りが決まっていたので 実際に合わせてみて、イメージに合うかどうかチェックします。 ![]() 北欧のビンテージファブリックはブルーグレーやベージュ、淡いピンクなど 微妙なカラーリングがすごくキレイです。 グレーの革、ピッタリの色が見つかりました。 ![]() PCを入れたりすると聞いて厚手のしっかりしたハンドルに。 ![]() ![]() こちらはcube tote。 ![]() 上のグレーの革と同じ種類のオレンジです。 明るくてかわいい色です。 ![]() ネイビーに赤いお花のプリントの生地を合わせました。 ![]() 底部分にも赤いお花。自分だけの楽しみです☆ そして人気のMサイズトート。 黒の柔らかい革でオーダーいただきました。 ![]() 内側にはアメリカのビンテージカーテンの生地を合わせました。 シンプルな黒にブルーが映えます。 ![]() ![]() オプションでファスナートップを付けました。 生地の分量が増えて、目立ちますね! ![]() 革のトートは世の中にたくさんあります。 shibafでは、オーダーメイドでお作りするのでお時間はかかりますが 内側のファブリック使い、ポケットやオプション、持ち手の長さなど 自分にピッタリなトートをオーダーできます。 今回の3点も全然雰囲気は違うけど、 それぞれオーダーいただいた方にピッタリの仕上がりになりました。 自分だけのオリジナルな1点になりますね! ![]() Leater Toteのお値段やくわしいオプションなどはメールにてお問合せください。 ▲
by ayashibaf
| 2013-06-24 13:00
| bag
|
Comments(0)
![]() 6月のextrasに新商品「wear bag」がデビューです! 前回のエントリー新商品「wear bag デビュー!」からさらにくわしくご紹介します。 このbagは友人の小さなお子様のいるママたちのリクエストで生まれました。 とにかく軽くて大きくて、ナナメ掛けにも肩掛けにもなるとうれしい!といいます。 ママたちには両手があくのはやっぱりマストなんですね〜。 荷物がかさばることも考えて 軽さを重視して裏地を付けない一枚布で思い切って大きくしました。 ![]() 試作してみたら、たしかに便利です。 トートバッグとはまた違う使いやすさがあります。 なんでもつっこめるバッグの口の広さは幅48cm。 50cm近くあるからショルダーの長さが70cmでもナナメ掛けでも... ![]() 肩掛けでも...! ![]() こんな風にショルダーを好きな長さに結んでもいいですね。 身体に触れる部分も大きいので、サッパリとしたキャンバス生地や リネン混の生地などを選びました。 ![]() そしてガバッと大きいbagだから内ポケットは欲しい!と言われました。 鍵やケータイなど入れるのにファスナーを付けました。 ![]() さらにbagの口を留めるリボンを付けました。 外側にふわっとたらしてもカワイイですね。 そして今回セットにしたナイロン製の「wear bag pocketable」。 最近増えてきたプリントのナイロン生地を何かにしたいな〜とずっと考えていました。 ![]() とにかく薄くて軽〜い! ![]() こちらにはポケットとリボンはありません。 シンプルに作って軽量化しました。 ![]() ケースに入れると、手に乗るぐらい小さくなります。 普段使いはもちろん、旅先でも2つのbagがそれぞれ活躍してくれそうです。 「wear bag 」2bag special setは全部で8タイプ。 夏のおでかけにいかがですか? ![]() ▲
by ayashibaf
| 2013-06-21 07:50
| bag
|
Comments(0)
![]() 6月のextrasに新商品「wear bag」がデビューします。 「wear bag」は着るように持つ軽くて大きな一枚布のバッグ。 ![]() 今までshibaf にはなかったサイズ感はW48cm ×H43cm。 WideもHightも50cm近いので、ザクザクなんでも入りそう! (A3のファイルがヨコ位置で入りるぐらい...!) ファブリックをたっぷり使うからまるで着ているような存在感。 ![]() 共布のワンショルダーの長さは70cm。 ファスナー付きのポケットと共布のリボンが付いています。 ショルダーのようにナナメ掛けでも、 肩に掛けてもいい長さです。 ![]() ショルダーを結んで短めにしても持ちやすいです。 ![]() 今回は「2 bag special set」でお届けします。 同じ大きさでナイロン素材の「wear bag pocketable」をsetにしました。 ![]() クルクルたたんで... ![]() 専用ケース(11cm×18cm)に入れたら ![]() wear bagの内ポケット(15cm×20cm)にすっぽり入ります。 ![]() ナイロンなので防水ではないけれど撥水効果はあります。 軽くてコンパクトになるから ![]() いつものトートに忍ばせておくのにも便利。 ![]() 実はこのサイズ、shibafトートのMサイズやYOKOサイズがすっぽりと収まるんです〜! 軽いレインカバーにもなりますね! ![]() もちろん普段使いで持っても♪ ![]() とにかくめちゃくちゃ軽い! ![]() 両手が空くので小さいお子さんのいる方や自転車に乗る方にもオススメです。 ![]() 2種類のファブリックの組み合わせ、今たくさん考えています...! どんな色柄になるか、どうぞお楽しみに☆ ![]() シンプルに徹したカタチだからファブリックが映えます。 ![]() 普段使いはもちろん夏の旅行でも活躍してくれそうですね! ![]() ****************************** 「wear bag "2 bag special set"」......... ¥11,550 6/21(fri) on sale ! さらにくわしくは次のエントリー「2 bag special set」もご覧ください。 ▲
by ayashibaf
| 2013-06-07 17:07
| bag
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||