1 ![]() 今年もたくさんのgift setのオーダーありがとうございます。 只今、絶賛製作中〜からの発送作業に入ってます。 お手元へ届いた方もいらっしゃるかな〜? カワイイ犬柄のラッピングペーパーを見つけました。 メッセージカードに使いました。 オーダーしてくださる皆様にたくさんの感謝を込めて 今年もありがとうございました。 2018年もたくさんのファブリックをご紹介していきます。 どうぞよろしくお願いします。 ...from shibaf
▲
by ayashibaf
| 2017-12-24 19:42
|
Comments(0)
![]() その制作過程に出る残布を使ってflat bagやポーチにアレンジしました。 人気だったあの生地も、sold outになったこの生地も...! 以前PCを持ち歩くのにこのサイズでファスナートップを付けて作ったことがあって とても使いやすい!と好評でした。 ファスナートップがちらっと見えるのもポイントになっていいな〜と思い 今回のgift setに採用されました。 パッチワークのように生地を組み合わせて 3段ファスナーのポーチにしています。 裏返すと1種類の生地になっています。 表と裏で写真を組み合わせてみました! ファスナーの色もポイントです。 もちろんA4 flat bagとのカラーリングも考えています。 組み合わせるとグッと可愛く見えますね〜。 微妙なグレーやベージュ、カーキを使ったり。 あえてブラウンも使っています。ブルーとブラウン、好きな色合わせです。 年末のこのgift setはセールのないshibafからの ちょっとした贈り物という意味も込めています。 あなたにぴったりなセットが見つかりますように。 「seasonal gift set」でメリークリスマス★ ▲
by ayashibaf
| 2017-12-15 01:21
| bag
|
Comments(0)
いよいよ12月、giftのシーズンですね!
今年もshibafを応援してくださったみなさまへ 感謝の気持ちを込めて 「seasonal gift set 2017」をご用意します。 P.F.P.(パッチワークファスナーポーチ)をセットにしました。 A4サイズが入るマチのないバッグは、1つあると本当に便利で 私も普段使いに旅行先で、いつも重宝しています。 (サイズ H : 33cm × W : 30cm) 今回は全てビニールコーティングの生地を使いました。 さらに内側に使っているプリントファブリックを使って ファスナートップを付けました。 通帳や印鑑など、大事なものを入れる時や旅先などで しっかりとファスナーで口が閉まって安心です。 幅は1.2cm 長さは肩にもかかる50cm。 ファスナートップは柔らかいので内側に垂らして開けていても このようにちょこんと立てて柄を見せても、どちらでも使えます。 内側の生地はいつもあまり見えないので こうしてファスナートップにするとちょっと目立ちますね! パッチワークのようにファスナーでつないだポーチ、 「patchwork fastner porch」をセットにしました。 実はこの略して「P.F.P.」はちょっと久しぶりの登場です。 サイズは W:18cm H:15cm ポケットの深さは約9cmと6.5cm。 裏地にもプリント生地を使うので全部で7種類の生地と3色のファスナー。 生地好きにはたまらないのですが、 手がかかるので中々登場しないレアなアイテムでもあります。 大変ながら楽しくてついつい夢中になってしまいます。 「P.F.P.」は表と裏で表情が変わるのもポイントです! 出来上がるとテンション上がります! あえて黒やミントグリーンを合わせてシックに仕上げました。 生地の楽しさが伝わるこんなプレゼントはいかがですか? 「seasonal gift set」は12/15(金)発売です。 ▲
by ayashibaf
| 2017-12-01 01:59
| bag
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||