1 ![]() ![]() いつもそのベストな組み合わせを...!と考えています。 表側が決まっているトートとはそこが一番違うところです。 ![]() 今回はリネンにマカロンカラーのトライアングルプリントと マスタードイエローのベジフルーツプリントの2種類を組み合わせました。 カラフルなファブリックにこの色を加えることで さらに明るく華やかになります。 ![]() 左はファブリックと似た色で合わせて、 右は明度の高いファブリックとの組み合わせ。 リバーシブルにした時にガラッと雰囲気が変わるのは右の方ですね。 ![]() 写真ではわかりにくいですが、色味は随分と差があります。 ![]() 左がエッグ、右がアイボリー。 エッグは少し黄色っぽい柔らかい色、 アイボリーはハッキリとした白に近いイメージ。 どちらも意外にも汚れが気にならず(ビニールレザーなので) 実はお洋服にも合わせやすいので、私もヘビロテしています。 ![]() 合わせてみました。 ![]() ビニールレザー面を表にしてみました。 左からアクア、プラム、エッグ、オリーブブラウン、アイボリー。 ![]() ポケットポーチはその組み合わせ通りに作るので ファスナーとナイロンテープもポイントカラーに考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コレも雨の日などには便利な使い方。 ![]() 6タイプからお気に入りを見つけてください...! ▲
by ayashibaf
| 2019-01-25 01:07
| bag
|
Comments(0)
▲
by ayashibaf
| 2019-01-17 11:47
| dog
|
Comments(0)
![]() まだまだ写真がた〜くさんあるので、 ![]() 友人が以前通っていた美大のある海辺の街Brightonへ 日帰りで行ってきました。 晴れ女なので、実はロンドンでも毎日嘘みたいに晴れておりました。 もちろん今日も快晴〜! ![]() 東京から言うと葉山か湘南ぐらいの距離感です。 車内もいちいちカラーリングがかわいい。 ![]() 天井が高くてけっこう好きです。 車内から一緒だった若者たちも海へ遊びに来たって感じで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後にやっと街をのんびり散策へ。 ![]() ビーチ、街並み、ちょっとした路地がロケ地だったりするんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふらっと入ったカフェも内装がいい感じにミックスされてます。 ![]() カフェのメニューでは「cream tea」と言うのが定番のようです。 たっぷりのミルクティーとスコーン、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう1回カフェ休憩。 ![]() ![]() 友人が問い合わせたら売ってくれました。 確かにディティールまで可愛かった! ![]() 素朴な味で甘すぎなくて3人でぺろっと食べてしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 早速見つけたパブへ。 ![]() 前菜のプレートもちょっとづつ美味しいものがギュッと盛り合わせてあります。 ![]() もちろんマッシュポテト添えで、時間がかかるよ〜と パイは硬めででもサクッとしてるんです。 ![]() めちゃ愛されてる!甘え顔が本当にかわいい。 ![]() ![]() 小さな街に学校から繁華街からビーチまで、ちょうど良いサイズで 美大もあるせいか、センスのいいshopも多く、生地屋さんもあったし、 劇場やクラブ、ホール、といった施設も充実しています。 ![]() 数日ロンドンで過ごした後だったので、余計にそんなことを考えたりしました。 日帰りの旅、満喫の1日でした。 ロンドン滞在で1日あればbrightonまで足を延ばすのもオススメです! ▲
by ayashibaf
| 2019-01-11 21:16
| London 2018
|
Comments(0)
![]() shibafは昨年末のたくさんのgift setのご注文によりうれしい限りですが 諸々の作業が長引きweb更新のスタートがすっかり遅くなってしまいました。 今年も様々なファブリックやバッグをご紹介していこうと思っています。 shibafをどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() そして、2019年のスタートは 「2way ewvwesible bag "little"」特集です! 約2年ぶりの登場です。 ![]() リバーシブルで使える便利なバッグ。 その末っ子分である「little」は コロンとコンパクトでどこへでも連れて行きたくなる可愛いサイズ。 ![]() ![]() ちょうど同じぐらいに見えますが マチがある分、少し容量が多く感じます。 ![]() かさばるものも... 小物の収納にとても便利です。 バッグの中ではこれを仕切りがわりに荷物を入れると 全長50cmのハンドルは腕を通すには長めですが ハンドルにつなげたり、いろんな使い方ができます。 ポーチだけ追加でオーダーする方もいらっしゃいます。 ![]() 外側のファブリックに合わせて内側のビニールレザーを選んでいます。 ![]() ワンショルダー(5cm幅×52cm)の2way仕様。 さらにlong shoulderオプションで 発売は25日(金)です。 ▲
by ayashibaf
| 2019-01-11 15:44
| bag
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||