1 ![]() 今年も3月のextrasは「relax bag travel」をお届けします。 ![]() 今年も大きなバッグに映える色柄を揃えました。 ![]() モノトーンレッドとアップルグリーン。 ![]() 黒のチェックはめずらしくモノトーンでも強いデザイン。 ![]() 水色レモンは爽やかな北欧カラー。 カーキっぽいチャコールグレーはよく見るとうさぎやキツネがいる なんともかわいいプリントです。 ![]() ![]() こうして畳んで置けるのもrelax bagのいいところ。 ぺたんこになるので海外買い付けの時はトランクに そのまま入れていったりしています。 機内持ち込みも、街歩きも、実はこれが一番使っています。 →旅の準備 ![]() 今回は2泊3日の旅の荷物、 ナイロンケースに衣類を、 化粧ポーチ、インナーダウン、帽子... ![]() マチが18cmあるので結構入ります。 ![]() ![]() ![]() ノートやガイドなどを入れています。 お財布や鍵などの貴重品も入れておくと迷子にならなくていいですね。 ![]() 幅が広いので小さめのガイドブックなども入ります。 ![]() ![]() 旅に、普段使いに、 やっぱり軽くてたくさん入る「relax bag travel」はshibafの定番です♡ ▲
by ayashibaf
| 2019-03-28 20:52
| bag
|
Comments(0)
![]() 今年もこの季節にrelax bag travel 特集をお届けします。 ![]() 「relax bag travel」はクッタリとして柔らかい大容量のトートバッグ。 今回も外側の生地はすべてビニールコーティング。軽くて防水性もあるから、雨の日や荷物の多い日や旅行などに大活躍してくれます。 ![]() サイズはW320×H300×D180mm。 好評のため、標準装備になりました...! 外側のサイドにマチいっぱいの大きなポケットが両サイドなので2点付きます。 ![]() 幅が広いので女性の手ならすっぽり入って中のものも取り出しやすいです。 スマホやパスケースetc...すぐに出し入れできて 深いので下の方に入れれば飛び出しにくくて安心です。 ![]() 暑くなる季節には嬉しいですね〜! ![]() 厚みのあるものを入れなければデザイン的にはスッキリしています。 ![]() センターで仕切ってある2点。 大きなバッグなので中で荷物が迷子にならないように大きめのポケットにしています。 ![]() ![]() ![]() パッと見は「ビニール」に見えない質感だから 荷物の多い日には重宝します。 ![]() こちらは洋梨のプリント、 肩にかけやすい50cmの革の持ち手で荷物が多くても大丈夫。
ガバッとなんでも入ってしまうので、入れ過ぎに注意ですね! 「relax bag travel」は29日(金)に発売です。 ▲
by ayashibaf
| 2019-03-08 09:58
| bag
|
Comments(0)
![]() 今月のshibafはスケジュールがちょっとイレギュラーになります。 3月のextrasの予告は来週8日(金)に更新、 発売は29日(金)となります。 (いつもよりも後ろに1週ズレる感じです。) そして、今週は新しいいお知らせが! 公私ともにお世話になっている中目黒「のひのひ」さんにて 「ホワイトデーにあげたいちいさな贈りもの展」にshibafも参加いたします。 今回は小物を中心に コースター、ティッシュケース、ポケットポーチ、 wallet、サコッシュetc...をご用意しました。 春は移動の季節、ちょっとしたお礼の品やプレゼントに shibafのファブリック小物はいかがですか? アトリエまで小物を買いに...とはなかなか来れない方も多いと思うので この機会にぜひいらしてください。 「ホワイトデーにあげたいちいさい贈り物」展 2019/3/1〜15 (週末、まで延びる可能性あり) 会場 のひのひ 目黒区上目黒3-16-4 長岡ビル3F 03-6412-8680 このホワイトデー企画、毎年開催されているのですが 他にも参加される方のものも 実は個人的によくお買い物をしてしまう展示なのです。。。 特に焼き菓子はそのために出向くぐらい!?オススメです! お店は裏通りにあるちいさなごはん屋さんです。 会社の帰りにぜひゆっくりと野菜中心の家庭料理を食べにいらしてください。 土曜日は15時からやっています。 お子様づれなどでも行きやすいと思います。 私も会期中は何度か顔を出そうと思っています。 お会いできたら嬉しいです〜! ▲
by ayashibaf
| 2019-03-01 13:45
| event
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||