人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19245280.jpg
6月のextrasは「wear bag short」特集です。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19264138.jpg
「wear bag」は着るように持つ
軽くて大きな1枚布のワンショルダーバッグ。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19260371.jpg
裏地などを付けずに1枚でサラッと軽く持てるのが
夏にはサッパリとして好評です。
「wear bag」は正方形に近いサイズですが
(サイズはH : 43cm × W : 48cm)
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19261830.jpg
今回も昨年好評だったshortサイズで登場です。
たっぷりの横幅はそのまま
高さが10cm低い横長フォルム。
(サイズはH : 33cm × W : 48cm)
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19264883.jpg
これが結構使い勝手がいいのです。
横に広いので荷物はたくさん入ります。
浅くした分、その荷物へ手がサッと届きます。
大きめのサコッシュという感じ。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19301350.jpg
内側のファスナー付きのポケット
(H : 15cm × W : 21cm)に加えて
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19330599.jpg
今回から逆側に横幅いっぱいのポケットを付けました。
大きめに深さはは20cm。
こちらはそれぞれの生地に合ったリネン100%の無地を使っています。
センターステッチで2つに分けました。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19302145.jpg
ファスナー付きのポケットには
鍵などの貴重品を入れて
大きなポケットには左右でスマホやノートなど入れると
荷物が随分と整理されます。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19302962.jpg
その分、背面外側にステッチが出ます。
(猫ちゃんの顔にかからなくて良かった!)

ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19292521.jpg
ショルダーは5cm幅で70cm。
短く感じますがバッグの上辺が50cm近くあるので
合わせると120cmほどになります。
上辺内側に短いハンドルも付いています。
ショルダー以外にも
ここを持つとフワッと丸いフォルムになります。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19300247.jpg
ショルダー以外にも
ここを持つとフワッと丸いフォルムになります。
バッグの口を止めるの共布で作った細いリボンもポイント!
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19293111.jpg
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19262515.jpg
そして今回もナイロン素材で作る
「wear bag pocketable」との2bags setでお届けします。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19263316.jpg
こちらは通常のサイズ(H : 43cm × W : 48cm)
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19272698.jpg

エコバッグとして折り畳んでバッグにいれておきたいサイズです。
いざ雨が降った時はトートのレインカバーにもなりますね!
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19273945.jpg
幅を3つに、さらにクルクルとショルダーごと
5回ぐらい折って共布のケースに収めます。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19274407.jpg
外側の生地に合わせて色柄をセレクトしています。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19275087.jpg
アーモンドピンクにモノトーンの猫ちゃん柄には
黒とベージュのレトロなお花プリントを。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19271056.jpg
ブルーと黒、ホワイトのアート柄には
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19275777.jpg
ベージュにグリーンのお花柄にしました。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19304001.jpg
ハンドルの長さなど一緒なので
重ねてもってもいいですね。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19270222.jpg
実は年を重ねると夏に着たいTシャツ1枚のシンプルな
ファッションが似合わなくなる問題...
と言うのが友人たちとよく話題になります。
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_21311111.jpg
「wear bag」はそんな時にサラッと持つだけで
色柄でちょっとポイントになってオススメなんです。
白にグレーのシンプルスタイルにも
ピンクが加わるとパッと明るくなりますね!
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_19261190.jpg
そんなこともイメージしつつ
バッグのファブリックを選んでみてはいかがでしょうか?
ファブリックを着るように持つ「wear bag short」の夏_e0243765_21373095.jpg
発売は20日(金)です。
ぜひご覧ください...!




# by ayashibaf | 2025-06-06 21:38 | bag | Comments(0)
「little and light」カラフルに6タイプ
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_22503872.jpg
今月は「2way reversible bag」シリーズから
軽くてコンパクトな「little and light」が登場です。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23110249.jpg
ファブリックはカラフルに6タイプ。
夏に向けてシンプルな装いのポイントになるような
バッグを目指しました。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23090994.jpg
こちらは日本のインテリアファブリック。
グラスグリーンのヘリンボーン柄。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23090081.jpg
サイズ感は腰にちょこんと治るぐらい。
マチはありますが横幅が小さいのでコンパクトですね。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23044867.jpg
こちらはシトラスイエローのガーデン柄。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23081660.jpg
ブルー、赤、グリーン...たくさんのお花が
鮮やかに描かれています。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23102784.jpg
こちらはグレーのフラワーモノグラム。
モダンなイメージもこのサイズにピッタリです。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23102557.jpg
こちらはドイツのフラワープリント。
レトロな雰囲気がかわいい...!
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23094186.jpg
両手が空くショルダーはやっぱり便利ですね〜!
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23110599.jpg
リバーシブルにしてみました。
ナイロンオックスの色、ポケットのファスナーの色、
ハンドル&ショルダーの色の組み合わせを
それぞれの表生地に合わせてセレクトしています。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23112189.jpg
チラッと内側にプリント生地が見えるのもポイント!
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23120472.jpg
グリーンとチャコール
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23120771.jpg
ファスナー色はファブリックの色にリンクさせています。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23114330.jpg
ベージュとキャラメル
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23114225.jpg
ハンドルはキャラメルとグレーです。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23112902.jpg
こちらは同じグレーの2つ
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23113182.jpg
ハンドルはグレーとネイビー
ハンドルの色で随分と印象が変わります
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23100268.jpg
このタイプは畳んでしまえるので収納しやすいです。
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23100423.jpg
カラフルな6色のラインナップになりました!
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23075315.jpg
軽くてコンパクトなショルダーバッグで
今年の夏はアクティブに楽しみませんか?
「little and light」カラフルに6タイプ_e0243765_23083997.jpg




# by ayashibaf | 2025-05-22 23:44 | bag | Comments(0)
明るく軽く!「little&light」
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00312988.jpg
連休のキラキラしたお天気ですっかり夏気分が高まって来ました。
今月にextrasは2way reversible bagの
「little & light」をお届けします。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00330377.jpg
「2way reversible bag」は
ファブリックとナイロンオックスを二重にした
リバーシブルで使える2wayバッグです。
ナイロンオックスは防水加工が施されたアウトドア用の素材。
軽量な上にしっかり雨から荷物を守ってくれます。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00332307.jpg
little サイズはコロンとしたフォルムがかわいいサイズ。
H : 20cm W:21cm D :14cm
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00334521.jpg
ナイロンオックスのファスナートップと外ポケットも標準装備。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00333158.jpg
ファブリックとナイロンオックス を
縫い合わせて付ける深めの外ポケットです。
内側ナイロンは滑りも良く出し入れしやすくなってます。
サイズは高さ17cm×幅16cm
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00333227.jpg
コーマ織りのクッションハンドル&ショルダーは幅広の3cm。
ハンドルの長さは25cm ショルダーは
調節可能で62cm〜118cm。
程よい厚みでクッションが効いていて
手にも肩にもあたりが柔らかいです。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00340596.jpg
そして今回も前回好評だったファスナーのスライダーを
掴みやすくする「ファスナータブ」を付けました。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00314235.jpg
シリコン製でパッとファスナーを開けたい時に便利です。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00334486.jpg
大きさを比較してみました。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00344003.jpg
littleサイズはshibafトートのSサイズを基準に作りました。
左からlittle / Sサイズトート/ S_tateトート
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00344273.jpg
見た目は変わらなく見えますがマチが14cmと大きいのがわかります。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00350338.jpg
バッグの口の円周と底の広さで荷物量は変わります。
この中ならlittleサイズが1番大きいですね!
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00350475.jpg
他のサイズとも並べてみました。
littleサイズ / bag in bag / sacoshe double
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00350562.jpg
bag in bagはちょうど入るぐらい。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00343801.jpg
実際に荷物を入れてみました。
タンブラー、日傘、化粧ポーチ、
お財布、鍵、メガネポーチ。
スマホは外ポケットへ。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00343997.jpg
まだまだ入りそう!
マチがあるのでお弁当なども平らに入れられます。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00353460.jpg
コンパクトですが厚みがあるので
持った時にはボリュームがあります。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00355632.jpg
畳むとこんな感じ
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00360716.jpg
popな水玉のプリント、
心躍るマルチカラーが夏にピッタリ!
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00355316.jpg
こちらは京都のコットンレース
レースで空いた箇所から下に合わせたブルーの色が見えます。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00352457.jpg
ポケットの部分だけ横に柄が走るようにして
デザインのポイントにしました。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00352218.jpg
popな水玉、
グリーンのレースからブルーが覗く生地、
どちらもパッと明ルク仕上がりました。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00340805.jpg
2way reversible bag「little&light」は
5/23(fri)発売です。
明るく軽く!「little&light」_e0243765_00332496.jpg






# by ayashibaf | 2025-05-09 08:41 | bag | Comments(0)
「bag in bag set」7つのコーディネイト。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_21585523.jpg
____________________________________________________

大変お待たせしました!5日遅れての更新となります。
____________________________________________________

今年の「bag in bag set」は
「bag in bag 」
「glasses porch」
「key holder」
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_21591787.jpg
3点セットを7タイプでお届けします。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_21595613.jpg
「bag in bag」は本体と外ポケットの部分
2種類ビニールコーティングの生地を使っています。
まずはこの組み合わせを選んで行きます。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22012085.jpg
使う生地量は本体部分が大きいのですが
見える部分が大きいのは外ポケットの生地です。
そこからハンドルの色、ファスナーの色、と決めていきます。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22065619.jpg
セットの「glasses portch」は2種類のうちどちらかで作ります。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22063467.jpg
さらに「key holder」もセット人した時に似合う色柄を選びます。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22065457.jpg
細い1cmの幅の中でキレイに見えるバランスが大切です。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22021905.jpg
ポーチのファスナーの色、キーホルダーのベルトの裏地の色
ここも揃えたり、あえて差し色にしたりと
あれこれ考えながら決めていきます。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22010781.jpg
セットになるとさらに魅力的になるように考えています。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22092209.jpg
さらに今回もショルダーストラップをオプションでご用意しました。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22072482.jpg
1cm幅の本革は「bag in bag」にピッタリ!
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22084133.jpg
今回はそれぞれに似合う色を5色から選びました。
黒、赤、キャメル、ネイビー、こげ茶。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22093907.jpg
ネイビーを基調にしたセット。
赤いお魚のプリントがチラッと入っているので
こちらは赤のレザーショルダーをお付けします。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22094769.jpg
柔らかいスモーキーカラーのプリントには
キャメル(ヌメ革の色)のレザーショルダーを。
似合ってますね〜!
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22100225.jpg
こちらはモノトーンにクリームイエローの組み合わせ。
モノトーンを意識して黒のレザーショルダーに。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22095462.jpg
こちらはこげ茶のレザーショルダー。
ナチュラルなカラーリングに似合います。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22101994.jpg
普段使いはもちろん、旅行にも便利です。
キーホルダーの繋ぎ方もいろんなシーンで役立ちそうですね!
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_22004717.jpg
「bag in bag set」7つのカラーリングの中から
ぜひお気に入りを見つけてください。
「bag in bag set」7つのコーディネイト。_e0243765_21593499.jpg

# by ayashibaf | 2025-04-22 19:53 | bag | Comments(0)
暮らしを耕すマーケット2025/04 spring のお知らせ

暮らしを耕すマーケット2025/04 spring のお知らせ_e0243765_13074553.jpg

kurashi wo tagayasu market

@ cafe slow gallery 国分寺

2025/4/25 (fri)26(sat) 27(sun)

11:00 ~18:00


来週末、国分寺カフェスローギャラリーにて開催されるイベント
「暮らしを耕すマーケット」初夏にshibafも参加します。
心地の良い暮らしをテーマに様々な出展者が集まるマーケット
今回は「夏の快適アイテム」をテーマにワークショップなども予定されています。

春夏に持ちたいファブリックのバッグを色々お持ちします。
shibafは「bag in bag」や「sacoshe」「wallet」などの小物もご用意しています。
また夏にオススメの生地を揃えて、お客様とお話ししながら
可能な限りその他のバッグや小物のオーダーも受け付けます。
限られた面積ですが、お持ち帰りいただけるアイテムもご用意します。
様々な生活に役立つオーガニックなアイテムと共に
皆様のお越しをお待ちしています。

イベントについて詳しくはこちらをご覧ください。
「暮らしを耕すマーケット」

今回のギャラリーにはペットが入れないので看板犬は
カフェのテラスにだけ少しお邪魔する予定です。

毎回楽しみなカフェのメニューも夏らしくなってきました。
GW直前のスローな週末、遠くへお出かけできなくても
オーガニックな食材や自然酵母のパンetc...
カフェや敷地内の様々なお店でもお買い物を楽しんでみませんか?
やはりお客様との対面できるイベントは興奮して気分が上がります。
広々としたスペースには駐車場やテラスもあります。
ぜひお顔を見せにいらしてください。


# by ayashibaf | 2025-04-18 13:18 | event | Comments(0)



オーダーメイドバッグshibaf のデイブック
by ayashibaf
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
London 2018
bag
fabric
event
New York 2015
interior
fashion
art&design
outdoor
days
dog
how to order
news
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
最新のコメント
電卓
by 羽田奈央 at 06:14
宇恵和昭
by 電卓 at 06:14
失礼しました!15日(金..
by ayashibaf at 17:44
satomiさん 遅レス..
by ayashibaf at 21:26
ayaさん、こんばんは!..
by Satomi at 19:12
エエエーーーー!嬉しい反..
by ayashibaf at 22:37
わわー!これ絶対欲しいで..
by Satomi at 10:34
キツネプリント、まだ少し..
by ayashibaf at 11:45
きつねくんの布は、もうな..
by 北京のかえるくん at 12:14
ねこたま姫さま ありが..
by ayashibaf at 15:01
最新の記事
ファブリックを着るように持つ..
at 2025-06-06 21:38
「little and li..
at 2025-05-22 23:44
明るく軽く!「little&..
at 2025-05-09 08:41
「bag in bag se..
at 2025-04-22 19:53
暮らしを耕すマーケット202..
at 2025-04-18 13:18
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧