shibafでは定番としていつも人気のビニールコーティングの生地。 かれこれ10年ぐらい前から探しては買い付けて、 入荷しては売れてゆく、人気のタイプです。 shibafのバッグは布地でできているので雨や水分は大敵です。 その点、ビニールコーティングの生地なら雨はもちろん、 汚れもよせつけないところが人気の秘密。 小さなお子様のいる方や、出産祝いのマザーズバッグとしても よくオーダーが入ります。 以前は日本ではあまりかわいい生地が見つからなくて 海外で買い付けしていたのが懐かしいぐらい、 最近は東京でも見つかるようになりました。 importの生地を国内でコーティングしている生地もあります。 日本のコーティングの技術がいいのか、その方が品質がいいのでうれしい限り! 見た目もテカテカしていなくて、触り心地もサラッとしてます。 そんなビニールコーティングの生地が続々入荷しています。 パッと明るい色や柄、持っていて楽しくなるようなバッグになりそうです〜 来月たっぷりとwebにも登場します。 どうぞお楽しみに...! #
by ayashibaf
| 2012-02-25 01:31
| fabric
|
Comments(0)
カルトナージュのレッスンに行って来ました。
偶然のつながりが縁を呼んで(?) toko先生の教室に参加することができました。2回目です。 1回目→カルトナージュ 今回はカルトナージュのレッスンとお料理のレッスンが一緒にできる コラボレッスンというのに参加。 「オニオンベーコンブレッド」の作り方を学びながら その発酵やオーブンの待ち時間を上手に利用してカルトナージュの作品も 作れてしまうなんとも美味しいレッスンなのです。 まずは作りたい作品を決めて、お話をしながら 「オニオンチーズブレッド」のレッスンからスタート。 今回は全員パン作りの経験があるとのことで、捏ねるのは機械にやってもらうことに。 せっかく4台の型で作るので半分はピーナッツバターを織り込む甘いブレッドにします。 発酵や焼き上がりまでの間にカルトナージュの作業を黙々と進めます。 もちろん写真を撮るヒマがない...! 仕上がりの細かいところに必死です。 そんなところで焼き上がるいい匂いがしてきました。 思わず作業の手をとめて試食タイム。 ふわふわのもちもち、どちらも上手に焼けました。 思ったほど時間がかからないパン作り。 材料も特別なものを使っていないので、家でも実践できそう! そして肝心のアイロン台は... モダンな柄が気に入っている日本の服地で作りました。 なんだかファブリックパネルみたいで、大満足。 帰って来てから撮影しようとアイロンを出したら... なんとウソみたいに色がピッタリ...! 意識していなかったので、自分でも笑ってしまいましたw これでアイロン作業が楽しくなります〜! #
by ayashibaf
| 2012-02-08 13:19
| art&design
|
Comments(1)
#
by ayashibaf
| 2012-02-05 12:53
| days
|
Comments(0)
イギリスで陶芸をやっている友人から
念願の作品をプレゼントしてもらいました。 ミルクを温めたりするクリーマー。 写真でしか見たことがなかったので、実物を手にできてうれしい! コロンとしたフォルム。 外側はツルんとしてて、釉薬の繊細な色が模様になっています。 内側はマットな質感。墨絵のような濃淡がキレイ。 彼女の作品はコチラで見ることができます。 rie tsuruta #
by ayashibaf
| 2012-01-29 19:11
| art&design
|
Comments(0)
工芸好きとしては外せない沖縄のやちむん。
大嶺工房へお邪魔しました。 美しいコバルトブルー。 おおらかなフォルム。 モダンなシンプルさ。 1点だけに決めるのに、すごく時間がかかってしまった。 オレンジの実はソテツの種?なんだとか。 3つほどもらいました。 果たして東京で芽が出るか!? そして琉球ガラスの日月さんへ。 実はガラスの器、あまり持っていないのですが 今回めずらしく気に入ったボールがあって、即決。 再生ガラスの小さな工房も見学できて、あ〜物が作られる場所って なんであれ、好きだなあって再確認。 この2つを薦めてくれた夫の古い友人に感謝です。 やはりさすがの審美眼! 沖縄工芸、満喫の旅でした。 さ、連れて帰ったお皿に何盛ろう? #
by ayashibaf
| 2012-01-19 02:14
| days
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog how to order news 以前の記事
2024年 10月2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||