人気ブログランキング | 話題のタグを見る
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10044064.jpg
保護犬さんじを迎えて早くも今日で6ヶ月が経ちました。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10062286.jpg
6ヶ月にかけては本当に成長もスピードアップ!
どんどん家族犬として馴染んでくれました。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10054335.jpg
まずはお散歩が上手になったこと。
体もスッキリと痩せて筋肉もついてきた様子。
どこへ行くのにもいい意味で力が抜けて
自然に楽しめるようになりました。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10045815.jpg
お出かけはもちろん、人も犬も大好きなさんじ。
先日も初めましてのワンコのいるオタクへ訪問。
長い時間一緒に過ごして、とても楽しそうでした!
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10050733.jpg
ちょっと煽られたりしたけど
平和主義を貫いてました...!
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10051455.jpg
そして冬を迎えて日向ぼっこの虜になりました!
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10064102.jpg
コジルと同じく、日差しが届く時間帯には
上の階へ行きたい!とねだるように。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10070352.jpg
陽だまりは最高の暖房です。
ああ、ウットリ。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10071566.jpg
そして名物「冬なのにハアハアしちゃう」!
暑いと寒いの狭間を楽しんでいます。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10073856.jpg
日向で我慢しているのが笑えます。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10072799.jpg
当初は高いところが怖かったさんじ。
抱っこも椅子の上に乗るのもすっかり慣れました。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10094578.jpg
日差しが傾いてくると飼い主の作業用の椅子に乗って
ジッとできるように。
全ては日向かどうかで判断してます。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10110546.jpg
夕暮れに向けてぼんやりタイム。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10393960.jpg
夜はソファに座る飼い主のお膝が好きになりました。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10090688.jpg
そして感心するのは教えてにないのに
リードウォークができること。
お散歩の際にコジルは若い頃、リードをピンと張って
引っ張ってましたが
サンちゃんはリードが垂れたまま、ペースを合わせて歩けます。
お散歩に出てまだ半年なのに...!
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10060021.jpg
そしてアイコンタクト。
呼んだらサッとやって来ます。
ジッと見つめてくれるのでこちらは穴が空きそう!
忠犬ってこういうことを言うんだなと3代目にして初めて実感しました。
いつもこちらの気持ちに答えようとしてくる様子が愛おしくて...!
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_10084230.jpg
短い期間で心を開いてくれたことが何よりも嬉しい!
この春はどんどんいろんな場所へ出かけて
ご挨拶していこうと思います。
そしてオープンアトリエで
shibaf看板犬としてもデビューしたいと思います!
ぜひ遊びにいらしてください。
保護犬さんじ うちに来て6ヶ月_e0243765_00092825.jpg










# by ayashibaf | 2023-02-28 10:51 | dog | Comments(0)
ビニールコーティング生地今年は5タイプ
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00015472.jpg
「relax bag travel」
今年も全てビニールコーティング生地で5タイプをリリースです...!
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00063747.jpg
春らしい気温が続くと「ああ、どこか遠くへお出かけしたい!」
と旅心に火が付きますよね〜
このバッグは「travel」という名前の通り
日常使いはもちろん、2泊ぐらいの旅行へオススメのバッグです。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00071310.jpg
ビニールコーティングの生地はshibafでも通年で人気の生地です。
コーティングのおかげでしっかりとした厚みがあって
雨や汚れもサッと拭けるからアウトドアでも安心です。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00105335.jpg
ファスナートップとサイドの深いポケットで
車の中や電車での移動でも荷物をこぼさず
取り出しやすいものはポケットにと旅先での
便利が詰まっています。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00095598.jpg
大きいサイズのバッグにしてはこの軽量さも魅力的。
見た目も163cmの私が持ってもそこまで大き過ぎないのが
このサイズの嬉しいところ。
肩にかかる50cmのハンドルも
腕や手で持つにも長過ぎません。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00104228.jpg
レトロなフラワープリントは
グレージュの色がナチュラルでシック。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00080441.jpg
中央のグリーンのヘリンボーン
右のレトロフラワー
マチが18cmあるのでサイドにもしっかり柄が入りますね。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00092825.jpg
ビニール生地には珍しいシックなブラックとカーキの
丸いお花柄は実は以前shibafトートで人気だった生地の
ビニールバージョン。
このサイズでも圧迫感なく、柄が広がってステキです。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00083262.jpg
ビニール素材でもバッグにしたい柄となると
なかなか見つからないので
この大柄のデザインはちょっとオススメのラインナップです。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00081223.jpg
ブラックカーキのシックなイメージと
優しいフルーツっぽいカラーリング。
同じバッグでも雰囲気がガラッと変わります。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00110323.jpg
大きな柄だとこうしてシンプルなスタイルに
映えますね!
旅気分の「relax bag travel」
5タイプの中からお気に入りを見つけてください。
ビニールコーティング生地今年は5タイプ_e0243765_00102902.jpg




# by ayashibaf | 2023-02-24 00:30 | Comments(0)
2023春の「relax bag travel」
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17090093.jpg
寒い日が続いてなんと今日は都内でも雪が舞っています。
もう2月なんですね〜。
1月はお休みの関係でイレギュラーなスケジュールに
なってしまいすみません!
2月のextrasの予告、1週遅れになりましたがお届けします。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17140144.jpg
2月のextrasは「relax bag travel」特集をお届けします。
「relax bag travel」はクタッとして柔らかい大容量のトートバッグ。
サイズはW320×H300×D180mm。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17141749.jpg
中でもこのtravelサイズはファスナートップが標準装備。
立ち上げた高さは11cm。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17342413.jpg
そしてポイントはビニールコーティングの生地。
普通のファブリックよりもパリッとしていて
雨や汚れに強いのが本当に便利です。
普通のファブリックと違って毎年新作が出るものでもないので
通年でコツコツと集めています。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17143585.jpg
今回はちょっと大きめの柄のものをチョイスしました。
こちらはアイボリーにオレンジ、ブルー、グリーンの
葉っぱとお花の丸いモチーフが並んでいます。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17173246.jpg
春らしくハンドルはキャメル革を合わせます。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17174324.jpg
こちらは白にネイビーのグラデーションで
ユーカリみたいな丸い葉っぱが描かれています。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17131893.jpg
白地にネイビーの葉っぱ模様、
大きなサイズに映えますね!
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17170130.jpg
そしてもう一つの特徴は両サイドの外ポケット
「long pockets」。
マチいっぱい18cm幅で深さは24cm。
幅が広いので女性の手ならすっぽり入って中のものも取り出しやすいです。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17190243.jpg
マチなしですがバッグ本体が柔らかいので
ペットボトルやタンブラーも入ります。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17153252.jpg
ファスナートップはしっかり閉じても
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17175339.jpg
下ろしたままでも使えます。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17144855.jpg
内側には横幅いっぱいのポケットがセンターの仕切りで
2つに分かれています。
中で迷子にならないように、私はここをお財布やスマホの定位置にしています。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17171132.jpg
そして底板を入れています。
荷物が多い時やお弁当などの水平に運びたい時は
この底板で安定します。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17171923.jpg
取り外しできるので、柔らかく持ちたい時は外してもOK!
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17180102.jpg
畳むとフラットになるので
海外買い付けの際などはトランクの中に入るので便利です。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17180974.jpg
こうして並べるとアイボリーとホワイト、
地の色の違いがよくわかります。
柔らかいアイボリーには柔らかいカラーリング。
ホワイトにはパキッとコントラストの効いたネイビーが似合います。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17174324.jpg
窓辺で撮影したら裏の生地が少しだけ透けて写りました。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17131077.jpg
今年は大きなサイズのバッグの流行が戻ってくる!という噂も...!?
確かに、ポンポンとなんでも入る大きめトートは
とにかく便利ですよね。
2023春の「relax bag travel」_e0243765_17181842.jpg
あれ持って、これ持って...と準備するときも
雪が降るかも?なんて今日みたいな日にも
この形なら悩まなくて済みますね!
2023春の「relax bag travel」_e0243765_10111374.jpg
揃えたビニールコーティング生地で展開しますので
ぜひご覧ください。
発売は24日(金)です。






# by ayashibaf | 2023-02-10 10:13 | bag | Comments(0)
春は身軽に「ruck tote light」
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10124911.jpg
「ruck tote light」
新サイズになって5タイプでリリースです。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10173295.jpg
A4サイズが縦にも入るようになって
フォルムが変わりました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10170300.jpg
マチが12cmになってコンパクトに背中にフィット。
高さが32cmに伸びたので生地の柄が大胆に配置できます。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10221658.jpg
5タイプを並べてみました。
ファブリックによって雰囲気がガラッと変わりますね!
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10215971.jpg
軽量化のポイントはやはりナイロンオックス 。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10224584.jpg
さらにハンドル&ショルダーもナイロンテープを使って
丈夫なのに軽量という良さを活かしました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10223635.jpg
自立しないバッグですが畳んでおくと
場所も取らず、フラットになるので
例えばスーツケースに入れておくにも便利です。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10225523.jpg
ナイロンテープは
グレー、こげ茶、グリーン、ブラック、の4色。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10214375.jpg
ナイロンオックス はキャラメル、グリーン、グレー、チャコールの4色。
外側の生地に合わせて選びました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10180417.jpg
こちらはコットンリネンのプリント生地。
大きな動物柄が伸び伸びと入りました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10172810.jpg
モノトーンなので大胆な柄でも
洋服には合わせやすいと思います。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10195568.jpg
こちらはマルチカラーのブロックプリント。
変わりストライプ、という感じで
メンズライクなカラーリングがスキッとした印象です。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10200498.jpg
あえてハンドル&ショルダーはプリントの中にはない
こげ茶にして引き締めてみました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10204969.jpg
ハンドルは腕が通る25cm。
背中から下ろした時にこうして持てるのは便利ですよね。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10455102.jpg
外ポケットは背中側のサイドに付けました。
スマホやICカードなどサッと出したいものが
バッグを開けなくても取り出せるように考えました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10165478.jpg
こちらはポピーレッドとグレーのフラワープリント。
持つだけでパッと明るくなります。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10150972.jpg
まだ寒い季節ですがバッグから春さしさを先取りできます...!
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10222707.jpg
5タイプのファブリックに合わせて
内側やハンドル&ショルダーをコーディネイトしました。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10194530.jpg
これからの季節のお出かけに
軽いリュックトートなら身軽にお出かけできそうです!
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10151995.jpg
5タイプの中からお気に入りを見つけてください。
春は身軽に「ruck tote light」_e0243765_10184991.jpg



# by ayashibaf | 2023-01-26 23:11 | bag | Comments(0)
「ruck tote light」新サイズになりました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13260852.jpg
1月のextrasは「ruck tote light」の新サイズが登場です。

実は12月の「gift set」のリリースが今月に押してしまったため
今月は慌ただしくなりますが、
どうぞよろしくお願いします...!
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13295320.jpg
「ruck tote light」は
ファブリックとナイロンオックスでできた
驚くほど軽いリュックトート。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13301733.jpg
今回はバケツ型から背中にフィットするフォルムへ
サイズを新しくバージョンアップしました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13320222.jpg
容量は変わらずマチを16cmから12cmにして
その分高さが32cmと高くなりました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13300312.jpg
新サイズ H : 32cm ×W:28cm × D : 12cm
(元サイズ H : 28cm ×W:24cm × D : 16cm)
※バッグの口部分の幅40cmはどちらも同じです。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13310499.jpg
これによりA4サイズの書類が縦に入るようになりました。
実は書類を入れたい方には「ruck tote」をお勧めしていたのですが
この軽いリュックでもA4が入ったら嬉しい!という
お客様のリクエストで作ってみたところとても評判が良く
今回のリリースとなりました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13303828.jpg
A4サイズのクリップボードを載せてみました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13304640.jpg
しっかり入るようになりました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13302960.jpg
マチが12cmは並べてみるとこんな感じ。
普段のshibafトートが10cmなので12cmでも不足ないと思います。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_14445417.jpg
「RUCK TOTE」と並べてみました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_14443004.jpg
ややコンパクトですが高さが出た分、大きさは近づいて見えますね。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13395405.jpg
バッグのサイズというと
マチが大きい方が容量は増えると思いがちですが
軽くて膨らむ生地なのでマチよりも多少大きい幅でも入って
元のサイズと遜色ない容量です。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13314622.jpg
今回も外側にポケットを付けました。
スマホやカードケース、キーホルダーなど
取り出しやすくて便利です。
サイズはW : 15cm × H : 18cm
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13313635.jpg
内側にはファスナーポケット。
サイズはH : 18cm × W : 22cm
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13384450.jpg
ハンドルは25cm、ショルダーは50cm〜92cmまで調節可能です。
ナイロンテープの幅は2.5cmです。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13311986.jpg
ファスナートップも標準装備。
ナイロンだからそれでも軽く仕上がりました。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13263837.jpg
外側のファブリックに合わせて
内側のナイロンオックス の色、
ハンドルとショルダーの色をコーディネイトしています。
左は内側はライトブラウン、ハンドルは黒。
右は内側もハンドルもグリーン。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13410454.jpg
「ruck tote light」
一度持つとやめられない軽さです!
6タイプの背中に映える生地で準備中です。
発売は27日(金)、ぜひチェックしてみてください。
「ruck tote light」新サイズになりました。_e0243765_13301690.jpg








# by ayashibaf | 2023-01-13 14:59 | bag | Comments(0)



オーダーメイドバッグshibaf のデイブック
by ayashibaf
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
London 2018
bag
fabric
event
New York 2015
interior
fashion
art&design
outdoor
days
dog
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
最新のコメント
電卓
by 羽田奈央 at 06:14
宇恵和昭
by 電卓 at 06:14
失礼しました!15日(金..
by ayashibaf at 17:44
satomiさん 遅レス..
by ayashibaf at 21:26
ayaさん、こんばんは!..
by Satomi at 19:12
エエエーーーー!嬉しい反..
by ayashibaf at 22:37
わわー!これ絶対欲しいで..
by Satomi at 10:34
キツネプリント、まだ少し..
by ayashibaf at 11:45
きつねくんの布は、もうな..
by 北京のかえるくん at 12:14
ねこたま姫さま ありが..
by ayashibaf at 15:01
最新の記事
open atelier r..
at 2023-03-20 15:27
2023春夏の生地はカラフル..
at 2023-03-17 00:07
オーダーメイドバッグのサイズ選び
at 2023-03-08 15:29
春のオープンアトリエ開催します
at 2023-03-03 10:43
2023春夏のファブリック
at 2023-03-03 00:36
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧