保冷シートを挟んだキャンバストート「picnic tote」
6のカラーでリリースです。 ![]() マリーゴールド、ターコイズ、バーガンディ。 いつもはトートの内側に使う生地もこうしてみると色とりどり! 並べてみると鮮やかでそれぞれに染色だからこその味があります。 ![]() ブルーに合わせて同じブルーを合わせるのもあれば、 全然違う色の生地を合わせたり。 いつもこの組み合わせとラインナップに一番悩みつつ 考えるのが物作りの一番楽しいところです。 ![]() ![]() こうしてみると生地に合わせたハンドルの革の色、 ファスナーの色もポイントになりますね。 ![]() 一瞬、革のようにも見えます。 ![]() ブルーのファスナーが効いてます。 ![]() 線画のモチーフのプリントはよく見ていて憧れていました。 シンプルでアイデアが効いていますよね。 ![]() こちらもスモーキーな色がなんとも言えず雰囲気があります。 グリーンとブルーの間の雑妙なカラー。 ![]() 色合わせて、発色を一段階明るくした感じに! ![]() キャンバス生地のバッグ、無地の中にもいろんな違いがあって 内側の生地がちらっと見えるのがポイントです。 ![]() 帆布な上にパラフィン加工で防水使用だから安心です。 第二に軽いこと! 保冷シートは軽い上にシャキッと自立するから底板もなしで 安定します。水平に保ちたいお弁当などにもオススメです。 ![]() ![]() ![]() お弁当やタンブラーも入れてお仕事に。。。 保冷保温なだけじゃない使い勝手の良さで いろんなシーンで活躍してくれそうです! ![]() #
by ayashibaf
| 2020-09-17 23:12
| bag
|
Comments(0)
![]() 今月は以前「cooler tote」としてリリースしたキャンバス生地のバッグを よく考えたら保温、保冷、どちらもできるので cooler=暑い季節だけでなく、1年中使っていただけるなと思いました。 この素材は通常のトートでは内側や持ち手に使っていて、 まるで厚い紙のようなパリッとした素材。 使っていくうちに馴染んできます。 染めた13色のカラーリングが美しく、さらにバッグを丈夫にしてくれる 頼りになる資材なのです。 ![]() ![]() この素材を主役にしたバッグは2種類あります。 それがこの「picnic tote」と「cart bag」です。 ![]() これを内側に挟むことで、驚くほど軽量で自立したバッグに仕上がります。 ![]() やっぱりこの銀色はいただけない...ので?? 内側にshibaf ファブリックを張っています。 ![]() ![]() 内ポケットとファスナートップも付けました。 ![]() ファスナートップはいつもよりも短く7cm。 上辺が閉まるイメージです。 ![]() ![]() マジックテープ付きです。 ![]() サンドウィッチとサラダ3種類、 冷えたスパークリングワインをお供に。 ![]() ![]() キャンプで使っている小さなコーヒーミルやポットも いろんなシーンで活躍してくれそうですね。 ![]() 保冷や保温効果も嬉しいのですが このトート、軽くて丈夫、という点もオススメなのです。 外側は防水キャンバスですので雨にも強いのがまた嬉しい! ![]() コロンとしたフォルムですがcube toteよりもマチがないので 肩掛けした時も収まりがいいです。 ![]() お弁当やタンブラーを入れても水平を保てるのは 保冷シートのパリッと感のなせる技です。 ![]() チラッと中のファブリックが見えるのもいい感じです。 ![]() さらには普段のお仕事バッグにも キャンバス生地の丈夫なトートにいろんな便利を詰め込みました。 ![]() ![]() 内側のファブリックと合わせてどんなバッグになるのか どうぞお楽しみに...! #
by ayashibaf
| 2020-09-03 23:42
| bag
|
Comments(0)
![]() 酷暑お見舞い申し上げます...! まだまだ気を使う事が多い日々ですが少しでも気分良く過ごしたいですね。 shibafでも何かお役に立てることはないかな〜?と コツコツ製作していました。 メガネケースを付けた3点セット×9タイプ。 ズラッと並べるとこんな感じになりました。 ![]() カラフルに、幾何学模様から花柄、ボーダー、キャットプリントまで9タイプ。 ![]() ![]() ![]() 今回は7色使いました。 ![]() ![]() 賑やかなプリント、シンプルなボーダー、味のあるパッチワーク柄、と それぞれ違った魅力がありますね! ![]() たまたまですがどれも手描き風のプリント! ユルっと描いたようなライン、クレヨンで塗ったようなプリント、 滲んだような質感がたまらない雰囲気。 ![]() トライアングル、大きなお花、ビンテージ風のお花プリント どれもパッとバッグの中で目立ちそうですね。 大ポケットにはi-phone11が横位置で入ります。 (i-phone11は縦位置だとちょっとギリギリなサイズ感) ![]() それぞれカラフルなプリント生地が映えます。 お財布で場所を取っているのはあまり使わないカードだったりしますよね? そんな毎日は使わないカードをこれにまとめて 手帳などに入れておくのも便利です。 (ちなみにカード6枚入りますが、私は1つのポケットに 薄いものなら2、3枚重ねて入れて使ってます。) マチなしだからとにかくコンパクト。 このままバッグのポケットに入れたりできる便利なアイテムです。 ![]() ![]() ![]() 実はメガネケースをセットにするのを思いつきました。 ![]() メガネケースもボルドーの水玉でなんとなくあってる感じ! ![]() 身の周りにお気に入りの小物を使うだけでも ちょっと満足度が違ってきます。 バッグから出しながら眺めてしまったり...! ![]() バッグや小物は生活に必要最低限なものではないけれど やっぱり新しい小物や好きなアイテムを持つのは日々の楽しみになるかなと思います。 今年はテレワークなどのこともあってあまり買い物へ行ってないという 話もよく聞きます。 安全に気兼ねなく、ショッピングをするように web上で、blog上で、見て感じて楽しんでもらえたら嬉しいです♡ #
by ayashibaf
| 2020-08-20 23:06
| bag
|
Comments(0)
さあ8月になりました。
例年と違う夏がやってきました。 夏休みが短かったり、そもそも仕事自体が様変わりして テレワークが続いている方も多いと思います。 今月は様々なシーンで使える新作「multi case」をリリースします。 ![]() バッグの中を整理するのに最適です。 サイズはH : 15.5cm × W : 20cm walletと同じようにファスナーでL字型に開閉できます。 ![]() 1。「大ポケット」深さ10cmの大きなポケット 2。カードが2枚縦に差し込める2カードポケット(大ポケットに付いています) ![]() 3。6枚のカードが入る6カードポケット 4。ペン差し(厚手のゴムベルト)が付いています。 ![]() ![]() 病院の診察券やその他のポイントカードなども 使う日と使わない日があるので このポケットに入れておいて、使わない日は外しておくことができます。 これが結構便利で、「wallet」の時に考えていたアイデアがここで活かされました! ![]() リーディンググラスやPC専用のメガネなどを入れるための メガネケースもセットにしました。 サイズはH : 7cm× W : 16.5cm (グラスの大きなサングラスは入らないのでお気をつけください) ビニールコーティング生地でファスナーなしの作りなので 軽くてコンパクトなのが魅力です。 ![]() どちらでも使えます。 白黒ギンガム、アイボリーに黒の蝶々柄etc... ![]() 優しいピンクを基調にカラーリング。 ![]() ファスナーはきっちり締めてもいいですし 開けておいてポケットがわりにもなります。 バッグを変えてもこれごと移せるのが便利。 ![]() お財布とスマホだけを持って移動したいことってありませんか? このマルチケースに買い物できるICカードを何枚か入れて スマホがあればちょっとしたお買い物ができますね。 ![]() ![]() 他にも職場以外でのお仕事シーンでもPC関連の小物 usbメモリ、充電関係、コード類など まとめて収納するのにもオススメです。 ビニールレザーにファブリックを張って作っているので ![]() 最近母の病院に付き合ってみて 喜ばれそうです。 男の子か女の子かで色柄を選ぶのも楽しいですね! ![]() shibafでリリースしているお財布と幅は同じ、 ![]() ![]() ![]() ![]() 取り外し可能の6カードポケットとメガネケースをセットにしました。 文具ケースとして スマホや通帳も入る大きなお財布として PC関連の小物入れとして 母子手帳ケースとして ![]() ファブリック小物で気分転換できますように...! #
by ayashibaf
| 2020-08-07 01:00
| bag
|
Comments(0)
![]() まさかのご長寿犬!の域まで来たのかな〜と思って とはいえそれも13歳目前の長生きでした。 今年はプテリのお悔やみと、 フリッカ、こぶちゃ、コジルの3匹の13歳のお誕生日を コジル以外はみんな女の子なので可愛くピンクとか赤のファブリックで♡ 猫が好きなコジルはブルーの猫ちゃんプリント。 ![]() ![]() こうしてみると顔が似てる...!!? ![]() 一緒にお祝いしました。 今年もパンケーキ3枚を重ねてデコレーション! ![]() 無糖だから、犬も人間も食べれます♡ ![]() この食い付き!!?もちろんペロリと平らげました。 ![]() ふわふわで何にもわからず、でもとても人懐こい性格はこの頃から変わらず。 また1年積み重ねられたらいいね! ![]() この時期、あまりアトリエにお客様も大々的に お呼びできないのですが 事態が落ち着いたら是非顔を見にいらしてください。 シニア犬がのんびりお迎えいたします。 #
by ayashibaf
| 2020-07-26 15:35
| dog
|
Comments(0)
|
カテゴリ
London 2018bag fabric event New York 2015 interior fashion art&design outdoor days dog 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||