人気ブログランキング | 話題のタグを見る
丸くグルっと生地が映える「circle tote」
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11413869.jpg
11月のextrasは「circle tote」特集です。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11415889.jpg
「circle tote」は丸底のトートです。
サイズは 直径20cm × 高さ22cm
(バッグの口は一周65cm)
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11423591.jpg
丸い底、shibafではcircle toteと巾着バッグの
2つだけです。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11425183.jpg
底には防水キャンバスを使っているので
パリッと硬い感じです。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11422146.jpg
ハンドルは短め30cmと標準40cmから選べます。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11445058.jpg
並べてみるとこんな感じ。
肩にもかけたい方は40cmをお勧めします。
ショルダーストラップをオプションで付けられます。
ショルダーを主にお使いになる方は短め30cmのハンドルにすると
ショルサーの際に邪魔になりません。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11430118.jpg
内側ポケットはセンターに仕切りステッチで
2つに分かれています。
深さ11cm ×幅16cm
鍵やスマホなど入れるのに便利です。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11434096.jpg
そして今回はオプションに「巾着トップ」が仲間入り。
バッグの口を閉じる巾着状の蓋は
丸いフォルムに似合いますね!
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11444195.jpg
内側の生地と同じ色の柔らかい生地を使って作ります。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11443288.jpg
金具も付かないので軽い仕上がりです。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11440815.jpg
外から見てもスッキリしています。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_12015929.jpg
丸いトートって荷物は入るの?と疑問に思った方、
実は結構入るし、縦型に収納すると物を取り出しやすくて便利です。
スマホや長財布、折り畳みの傘、サングラス、小型のタンブラーなど
ペン差しに刺すように縦型に入れていくのがオススメです。
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_12014860.jpg
そんなわけで、最近新調したインナーダウンも入れてみました。
軽いのでクッションがわりに入りました〜!
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11450411.jpg
継ぎ目がなくグルっと生地を張るので
素材の魅力が存分に活かせます。
のびのびとプリントされた柄も映えるし
ジャガード素材の凹凸感も可愛いですね!
丸くグルっと生地が映える「circle tote」_e0243765_11431911.jpg
「circle tote」
カジュアルにもちょっと改まった席にも
素材によってきっと活躍してくれます...!
発売は25日(金)です。







# by ayashibaf | 2022-11-11 12:34 | bag | Comments(0)
秋冬生地は素材ミックス
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23310936.jpg
秋冬のファブリック8タイプで登場です。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23332864.jpg
秋冬のファブリックは
いろんな素材をミックスする楽しみがあります。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23381258.jpg
こちらはジャガード生地と
起毛の厚手のネル素材を合わせました。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23430362.jpg
しっかりとした厚みのある生地同士を組み合わせる贅沢!
冬らしいクラフト感があっていいですね。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23323298.jpg
こちらはウールとレースの組み合わせです。
一見すると無地に見えるウールですが
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23325850.jpg
ブラッシュウール、と言って
モコモコに起毛させたウール素材です。
グレーがかった白ですが裏に入ったネイビーが少し感じられて
いい色になっています。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23425405.jpg
サイドには珍しいレースを使いました。
市松模様みたいに編まれたレース、
凹凸があってとってもキレイ!
ブラッシュウールの淡いグレーとピッタリのカラーリング。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23341872.jpg
こちらはまるで太い毛糸で編んだ様なニット生地。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23453918.jpg
カラフルな色の毛糸が
ジグザグ模様に編み込んである珍しいニット素材です。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23343472.jpg
1点物だけで絵になるバッグになりました。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23352795.jpg
最後はビニールコーティングの生地。
いろんな色のクッキーが並んでいる様なデザイン。
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23483202.jpg
Sサイズのビニールコーティングバッグは
実はけっこう便利なんです。
カラフルな柄で楽しく持てそうですね!
秋冬生地は素材ミックス_e0243765_23331817.jpg
冬の準備はお済みですか?
革のハンドルやファスナートップ、
ショルダーストラップなど
お好きなオプションを選んで自分だけの冬トートを
オーダーしてみませんか?





# by ayashibaf | 2022-10-28 00:01 | bag | Comments(0)
2022秋冬のファブリック
2022秋冬のファブリック_e0243765_11042758.jpg
東京はグッと寒いぐらいの気温になってきました。
shibaf 2022秋冬のファブリック
8タイプで準備中です。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11043911.jpg
こちらは日本のプリントファブリック。
明るいブラウンに黒いドーナッツ柄が大きめに入って
マットな質感が秋冬っぽい雰囲気です。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11062920.jpg
こちらはリネンプリント。
モノトーンの雲の柄がデザインされて目を引きます。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11072717.jpg
内側と底に赤を使ってポイントにしました。
モノトーン×赤は定番の組み合わせ!
2022秋冬のファブリック_e0243765_11154417.jpg
こちらはジャガードファブリック。
ジャガードの織地はトラディショナルな柄が多いのですが
クマと鮭?とお花の並んだキュートなものを
見つけました!
2022秋冬のファブリック_e0243765_11125455.jpg
カラーリングもグリーンを感じるアースカラーで
こげ茶のレザーハンドルとも相性良しです。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11180610.jpg
そしてカーキをベースに
特色のシルバーが美しいファブリック。
縦と斜めのストライプがキラリと光ってカッコいい!
2022秋冬のファブリック_e0243765_11275692.jpg
シンプルだけど目立つデザインになりました。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11170606.jpg
やっとファッションが楽しめる季節がやってきました。
ブーツやコート、ストールなどと合わせて
お気に入りのバッグをオーダーしませんか?
2022秋冬のファブリック_e0243765_11204684.jpg
秋冬のファブリック
他にも揃えて8タイプで準備中です。

発売は イベント出展の関係で月末になります。
28日(金)です。
2022秋冬のファブリック_e0243765_11202149.jpg


# by ayashibaf | 2022-10-07 12:08 | bag | Comments(0)
秋の「ruck tote 」5つのファブリック
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19271069.jpg
突然秋がやってきたようで、東京でも冷やっとした
空気を感じています。
秋のバッグたち、いよいよシーズンですね!
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19312894.jpg
「ruck tote」今回はこんなラインナップになりました。
色柄素材、様々に5タイプ。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19275541.jpg
こちらは1つあると便利な「ビニールコーティング生地」。
今回は2種類の生地を使いました。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19274726.jpg
広い面とサイドにはタイルのような柄で
よく見るとウサギや鳥、ブタさんまでいてとても可愛いのです。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_22402431.jpg
サイドのポケットにだけ同じブルーイエロー系の生地
こちらもビニールコーティングでネイビーの水玉を
合わせてポイントにしました。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19281154.jpg
こちらはグレーにピンクのモダンなデザインの生地。
ピンクって洋服として取り入れるのはちょっと勇気がいる色ですが、
他をシンプルにグレーでまとめて
ピンクが背中にパッとくるのがステキです。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19300074.jpg
秋冬はコートブーツなどシックな色が多くなるので
ポイントになりそうです。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19285000.jpg
こちらはちょっとモコモコした厚手のウール。
イエローとアイボリー、ブラックを使ったヘリンボーンの
ストライプ。
サイドだけベージュのコーデュロイを合わせてみました。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19285970.jpg
ベーシックなデザインですが、
ポケットが目立っていいですね!
全体をベージュでまとめたのでお洋服にも合わせやすいと思います。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19292067.jpg
今回は三代目看板犬さんじも初のモデル犬を
やってくれました...!
トップページはお尻だけチラッとの登場でしたが
こちらではちゃんと視線もいい感じに。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19283346.jpg
さんじ、頑張れ〜!
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_22511552.jpg
じっとするのも大変ですよね。
コジルは慣れていましたが、サンちゃんもこれから慣れてくれるかな。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19310212.jpg
内側とファスナートップの色
ショルダーとハンドルの色
この組み合わせもポイントです。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19305487.jpg
新オプション「chest belt」は重い荷物の方にはオススメです。
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19314517.jpg
寒くなるこれからの季節こそ
背中に映えるリュックの出番が増えそうです!
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19304642.jpg
いつものトートバッグより背中に来ることを考えて
自分らしいリュックをオーダーしてませんか?
秋の「ruck tote 」5つのファブリック_e0243765_19315249.jpg






# by ayashibaf | 2022-09-22 23:05 | bag | Comments(0)
「ruck tote」にchest beltオプションができました
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16112163.jpg
9月のextrasは「ruck tote」特集です。
まだ残暑厳しい東京ですが
そろそろ秋のことも考えて行きたいですね〜
ああ、早く涼しくなって欲しい...!
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16124741.jpg
秋の気分たっぷりのリュックです。
今回は、新オプション「chest belt」が加わりました!
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16123243.jpg
最初はお客様からのオーダーで
なで肩なのでリュックのショルダーがどうしても
落ちてしまうというご相談でした。
アウトドアリュックに付いている胸位置にくるベルトを
つけられないか?ということで早速付けてみました。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16130417.jpg
ショルダーと同じ綿素材のベルトを使って(幅2.5cm)
サイドリリースのバックルで開閉できます。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16135066.jpg
胸の幅は調節可能にしました。
最短で横幅24cm、そこから12cmほど伸びます。
長さを決めたら伸びたベルトは体側にくるようにしました。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16140475.jpg
チェストベルトを止めない場合と
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16141259.jpg
留めた場合で明らかに肩にフィットします。
これならずり落ちないですね。
実際に持ってみると重い荷物が肩だけに集中しなくて持ちやすい!
登山では胸ベルトと腰ベルトで荷物の重さが全然変わるのを
思い出しました。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16190017.jpg
そしてバックルは軽さを重視してプラ素材の黒に統一しました。
グレーに黒バックルを合わせてもスッキリシンプル。
リュックを持つカジュアルな日ならこんなコートスタイルでも
胸ベルトをしていても違和感はなく見えます。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16142131.jpg
chest beltは可動式お好きな位置で使えます。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16145865.jpg
こうしてリュックを下ろした後も
そこまで邪魔にならない気がします。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16150892.jpg
金具のアンティークゴールドとバックルの黒も
合ってますね。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16151914.jpg
最近はテレワークの関係でPCなど重い荷物を
リュックに入れる方も多いので
今回はこの「chest belt」をオプションにしました。
オプションなしでスッキリとした通常バージョンも
もちろんオーダーいただけます。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16121503.jpg
思い荷物の日もお気に入りのリュックで
ストレスなくお出かけできたらいいですね!
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16153342.jpg
こちらはカラフルなお花の模様。
華やかで明るいイメージ!
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16152576.jpg
こちらはブラウンにネイビーのシックなカラーリング。
小さなドットはシルバーっていうのがキレイ。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16155028.jpg
内側に赤を持ってくるのも人気のバージョン。
ファスナートップはリュックのデビュー時よりも少し厚手の
生地にしています。
ちょっとしっかりして、防水キャンバスよりは柔らかく軽い素材です。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16154247.jpg
ネイビーにグレーのショルダーも似合ってます。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16160308.jpg
様々な組み合わせで6タイプ準備中です。
「ruck tote」にchest beltオプションができました_e0243765_16225681.jpg
秋のリュック特集。
発売は23日(金)です。



# by ayashibaf | 2022-09-08 23:09 | Comments(0)



オーダーメイドバッグshibaf のデイブック
by ayashibaf
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
London 2018
bag
fabric
event
New York 2015
interior
fashion
art&design
outdoor
days
dog
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
最新のコメント
電卓
by 羽田奈央 at 06:14
宇恵和昭
by 電卓 at 06:14
失礼しました!15日(金..
by ayashibaf at 17:44
satomiさん 遅レス..
by ayashibaf at 21:26
ayaさん、こんばんは!..
by Satomi at 19:12
エエエーーーー!嬉しい反..
by ayashibaf at 22:37
わわー!これ絶対欲しいで..
by Satomi at 10:34
キツネプリント、まだ少し..
by ayashibaf at 11:45
きつねくんの布は、もうな..
by 北京のかえるくん at 12:14
ねこたま姫さま ありが..
by ayashibaf at 15:01
最新の記事
「tate_size_S」に..
at 2023-05-25 22:56
ceremony toteが..
at 2023-05-12 00:20
「kitchen set」7..
at 2023-04-21 00:05
「kitchen set」で..
at 2023-04-06 23:19
open atelier r..
at 2023-03-20 15:27
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧